なぜ遊びが大切なの?
おもちゃの役割って何?
遊ぶということにはいろんなことが込められています
選ぶ
これなんだろう?
おもしろそう
やってみたい
これで遊んでみよう

考える
どうやって遊ぶんだろう?
難しいな〜うまくいかない
ココをこうするとこうなるんじゃない?
ねえ、ここどうしたら良いと思う?

動く
そ~っと積んだら高くなったよ
はい、おいしいご飯ができました
どんどんビー玉を流してみよう
ねえ、見てて、やってみるよ

感じる
楽しかったな〜
うまくできた!満足
褒めてもらえてうれしかった
きれいにできた✨

それぞれの動作や感情は、ひとつ経験するごとに成長の糧となります。それは、目に見えるものだったり見えないものだったりしますが、一人ひとりが自分らしくあること、自分は大切な存在と知り、周りの人も同じように大切にできる人に育っていくための栄養となることでしょう。
大人には、このような、育ちが期待できる遊びのための環境を整える役割があります。クルテクは、そのためにお手伝いができることがあれば、お役立ていただきたいと願っています。
遊びのための環境づくりに大切なポイント
ご希望をお伺いし、ご予算に合わせて提案書を作成いたします。
保育士等の資格を持つ店主が資格と経験を生かしたご提案をいたします。また、各種お支払い方法のご相談もお受けいたします。
●新潟市市払いに対応しています。
●必要書類(見積書、納品者、請求書、領収書等)発行します。
資格等 | 保育士、幼稚園教論、小学校教論、AMS(American Montessori Society)認定資格、 おもちゃコーディネーター、おもちゃコンサルタントマスター、ドイツ・フレーベルセンター研修修了 |
経験 | モンテッソーリスクール教師、保育園保育士 |