施設様へ、あそび環境のご提案

なぜ遊びが大切なの?
おもちゃの役割って何?

遊ぶということにはいろんなことが込められています

選ぶ

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.krtek.ne.jp/wp-content/uploads/2021/06/girlheart.jpg” size=”S” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”think” balloon_shadow=”true” icon_type=”exclamations” icon_position=”top_right” icon_size=”M” icon_fill=”#e22255″ icon_stroke_width=”1″]

これなんだろう?
おもしろそう

やってみたい

これで遊んでみよう

[/word_balloon]

考える

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.krtek.ne.jp/wp-content/uploads/2019/04/hwgboyyellow.jpg” size=”S” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”think” balloon_shadow=”true” icon_type=”question” icon_position=”top_right” icon_size=”M” icon_fill=”#ff0800″ icon_stroke_width=”1″]

どうやって遊ぶんだろう?
難しいな〜うまくいかない
ココをこうするとこうなるんじゃない?

ねえ、ここどうしたら良いと思う?

[/word_balloon]

動く

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.krtek.ne.jp/wp-content/uploads/2019/04/hwglittleboy.jpg” size=”S” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”think” balloon_shadow=”true” icon_type=”hand” icon_position=”top_right” icon_size=”M” icon_fill=”#ffffff” icon_stroke=”#000000″ icon_stroke_width=”3″]

そ~っと積んだら高くなったよ
はい、おいしいご飯ができました

どんどんビー玉を流してみよう

ねえ、見てて、やってみるよ

[/word_balloon]

感じる

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.krtek.ne.jp/wp-content/uploads/2022/01/pinkskartgirl.jpg” size=”S” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”think” balloon_shadow=”true” icon_type=”realize” icon_position=”top_right” icon_size=”M” icon_fill=”#13d13b” icon_stroke=”#ffffff” icon_stroke_width=”5″]

楽しかったな〜
うまくできた!満足
褒めてもらえてうれしかった

きれいにできた✨

[/word_balloon]

それぞれの動作や感情は、ひとつ経験するごとに成長の糧となります。それは、目に見えるものだったり見えないものだったりしますが、一人ひとりが自分らしくあること、自分は大切な存在と知り、周りの人も同じように大切にできる人に育っていくための栄養となることでしょう。
大人には、このような、育ちが期待できる遊びのための環境を整える役割があります。クルテクは、そのためにお手伝いができることがあれば、お役立ていただきたいと願っています。

遊びのための環境づくりに大切なポイント

おもちゃ

遊ぶための道具のひとつ、おもちゃは、遊びを通して育つ子どもを支えてくれます。デザインが良いもの。丈夫で安全なもの。自分からの関わりを受け止めてくれるもの。工夫して遊べるもの。成長に必要な動きを促してくれるもの。しっかり選んで手渡してあげたいですね。

乳児さんのおもちゃ

幼児さんのおもちゃ

お徳用大袋

表現活動

外遊びの環境

ボードゲーム

💡実際におもちゃをご覧ください
・おもちゃを持ってお伺いします。
・おもちゃをお試しいただけます。
・カタログを差し上げます

お部屋とお庭

遊びやすいおもちゃの置き方、お部屋の中のレイアウトがあります。環境づくりが遊びの質を高めます。心地よく遊べるお部屋のための家具や装飾をご紹介しています。

家具

お部屋の飾り

外遊び


💡一緒に考えさせてください
クルテクでは、子どもの遊びに適した家具のご案内や、環境モデルのご紹介をさせて頂いております。遊びのイメージがわくような空間づくりを、一緒に考えさせていただきます。大型遊具や園庭のプランニングについてもご相談を承ります。

まなび

子どもの遊びを支え、寄り添う大人の役割は大きなものとなります。どのようにおもちゃや子どもと向きあえばよいのか、学びの機会を計画いたします。


💡ともに学びましょう
年間を通しておもちゃや子どもとよりよい形でかかわるための研修を企画しています。

ご希望をお伺いし、ご予算に合わせて提案書を作成いたします。

保育士等の資格を持つ店主が資格と経験を生かしたご提案をいたします。また、各種お支払い方法のご相談もお受けいたします。
●新潟市市払いに対応しています。
●必要書類(見積書、納品者、請求書、領収書等)発行します。

資格等保育士、幼稚園教論、小学校教論、AMS(American Montessori Society)認定資格、
おもちゃコーディネーター、おもちゃコンサルタントマスター、ドイツ・フレーベルセンター研修修了
経験モンテッソーリスクール教師、保育園保育士