※cuboro・キュボロシリーズは現在新規のご予約は停止させていただくことになりました。販売できる分が入荷したときはその都度ご案内させていただきます。
クゴリーノはcuboroを組み立てるのがまだ難しい少し小さい子にも取り組みやすくなっています。玉が見える場所を安定して走るので、玉転がしの楽しさを十分に体験することができます。cuboroと基尺が同じで合わせて遊ぶことができ、cuboroのコースに楽しい変化をつけてくれます。考えることが好きならパーツの組み合わせを楽しむcuboro、玉がコースを走る様子を楽しむならクゴリーノからはじめてみてはいかがでしょうか。
クゴリーノ
クゴリーノの道は、cuboroのような階層ではなく同じ階でつながるようになっているので、あまり難しさを感じることなく組み立てられます。主に道の表面をビー玉が転がるので目で玉を追いやすく、玉の行方を追うことを十分に楽しめます。三角をシーソーの土台のように使ったりと、仕掛けの工夫もできます。ビー玉がぐるぐる渦巻いて落ちるパーツは魅力的です。小さい子にも使いやすいですが、大きい子に物足りないということはありません。将来的にcuboroを足されるかたも多く、長く楽しめるセットです
クゴリーノ スタート
2016年の新作です。クゴリーノ スタートは、シンプルに玉転がしの楽しみを体験することができる基本的なセットです。特徴的なのはキューブの半分の高さのパーツが豊富であること。半分の高さのパーツの溝を合わせることでcuboroの穴あきパーツのようなトンネルを構成します。こんなのが欲しかった!というパーツがそろっています。
クゴリーノ ポップ
ゴムが埋め込まれたパーツでは、落ちてきたビー玉が転がるのではなく跳ねて前へと進みます。ビー玉が着地する位置は調整が必要です。何度も試しながら一番良い位置を見つけましょう。うまく配置できると連続ジャンプも可能です。転がるばかりだったビー玉が跳ね上がるのは楽しいですよ!
クゴリーノ ヒット
ビー玉は転がるとどんどん下に落ちていくものなのですが、ヒットのセットを組み入れるとビー玉は坂道を登って高い位置に戻ります。ハンマーが振り子のように下りてくるときに生じる力でビー玉を叩き上げるのです。ブロック4つ分の高さまで戻るので、そこからまた新しいコースを楽しむダイナミックな組み立てができます。
クゴリーノ サブ
パーツNo.GUが特徴的です。3本の並列の溝が彫られており、並走やクネクネ道などの工夫ができます。小さい子ならサブのいくつかのパーツを並べるだけでも十分に玉の道を楽しめるのではないかと思います。
クゴリーノ マジック
ビー玉が空中を走る? マグネットが組み込まれており、パーツ同士が磁力で固定されます。cuboroのコースに楽しい変化が現れます。
cuboroシリーズはスイスのブナの木を十分に乾燥させ、狂いが出ないように緻密に計測して作られていますが、産地と日本の気候は湿度がかなり違います。なるべく湿気の少ないところで保管してください。 krtekは、cuboro本社より認定を受けている正規品公認販売店です。パーツ対応などもご相談をお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね。