【プリズモパーツ】
正三角形のパーツを六角形のボードの中に並べて模様を作ります。
ボード(大)を埋めるのに必要なパーツは大54個。
ボード(小)を埋めるのに必要なパーツは大10+小14個、また小のみで54個です。
![]() | ![]() |
プリズモ(大)基本8色(約34個) ¥850+税 | プリズモ(小)基本8色約100g(約120個) ¥1,400+税 |
![]() | ![]() |
プリズモ(大)透明7色(約35個) ¥900+税 | プリズモ(小)透明7色約100g(約120個) ¥1,400+税 |
![]() | ![]() |
プリズモ(大)シルバー&ゴールド12個 ¥1,100+税 | プリズモ(小)シルバー&ゴールド24個 ¥1,000+税 |
プリズモ(大)基本8色大袋約340個入 ¥8,200+税 | プリズモ(小)基本8色大袋約850個入 ¥7,800+税 |
プリズモ(大)透明7色大袋-約350個入 ¥8,400+税 | プリズモ(小)透明7色大袋-約870個入 ¥8,000+税 |
【プリズモボード】
ボードは少しきつめにできています。
最後のパーツを埋めるときには少しボードを押し広げて詰め込みます。
このことで、立てて飾れるようになります。
パーツを外すときは裏の穴から細いものでパーツを押し出してください。
![]() | ![]() |
白(大) ¥1,250+税 | 白(小) ¥350+税 |
![]() | ![]() |
透明(大) ¥1,600+税 | 透明(小) ¥360+税 |
![]() | ![]() |
コマ枠 ¥440+税 | スタンド ¥1,400+税 |
———–
遊び方例
ボード(大)を全て大きいパーツで埋めました。小さい子でも扱いやすい点でおすすめです。
透明ボード+透明パーツは光を通します。
こんなチャレンジもありました。
※大きいボードを多くの小さいパーツで埋めると隙間が生じ、立てかけるとピースが落ちてくることがあります。
白色のボード大小、透明のボード大小、基本8色のパーツ大小、透明7色のパーツ大小、金銀のパーツ大小があります。
基本色ボード+基本色パーツは、継ぎ目がわかりにくくなるのでパーツで絵を描くようにデザインができます。透明は枠が透けます。これまた美しいです。
コマ用の枠を使うと、回してできる新しい模様が楽しめます。
コマ枠のボードは白色です。真ん中に軸があり、これは取り外しができます。
必要なパーツの数について、まだ小さくて、ただボードを埋めるだけの頃は、きっちり入るより少し多いくらいでも良いと思います。
ボードを埋めるだけではなくデザインするということを考えるようになると、パーツはあればあるだけ楽しくなります。
同じ色がたくさん必要となることも出てくるでしょう。
大小、また基本色と透明の組み合わせ、差し色にゴールド・シルバーなど、使いこなすことと思います。
小分けで販売をしておりますので、様子を見ながら買い足していただけます。
なお、
※小分けのパックの各色の数には偏りがあります。1パックに入っている数も多少前後することがあります。
※シルバー&ゴールドは仕様上どうしても避けられず、擦れて少し傷やかすれが見られることがあります。
ご了承をお願いいたします。
時間が過ぎるのも忘れてしまう美しいプリズモの遊びをぜひお楽しみください。