既存のものを活かしてなんとかするのが割と得意です。園で環境づくりのお手伝いをするとき、もう捨てようと思っていた、という家具を使ってみるとか、店の什器も、あるものを工夫して使うとか。
それがうまくハマることもありますが、やはり間に合わせは間に合わせという状況も起きます。それでも使えているからしばらく見て見ぬふりをするのですが、やはりそのためにきちんと買ったものは使い勝手が良い。今日は、倉庫のクリエイティブ素材の収納道具を一新し、使いやすくしました。asobinoカフェつくるコースの材料も、これですぐに取り出せるようになります。
ときにはきちんと新しく買うことが格段にパフォーマンスを上げる。。。わかっていても、もったいないからではないのです。取り掛かるのに腰が重いだけ。
気がかりをひとつクリアして、スッキリです。