socks-mini

ソックスモンスターミニ

¥2,200(税込)
socks-mini

一斉に靴下の山から全く同じ柄の靴下を集めます。この時使ってよいのは片手だけです。同じ柄の組み合わせを見つけたらペアにして手元に置いておきます。4組のペアを集めたら真ん中のモンスター駒を取ります。集めたペアが4組とも正しければその人の勝ちです。間違えていたら負け。他の人で一番正しいペアが多い人が勝ちになります。

kajuen-game

果樹園ゲーム

¥7,480(税込)
kajuen-game

果樹をセットしたら順にサイコロを振ります。色が出たら、同じ色の果樹を取ってカゴに入れます。カゴが出たら好きな果樹を2つ取ってカゴに入れます。カラスが出たら、カラスカードを中央に置きます。カラスカードが9枚とも中央に置かれる前に果樹を全部収穫できたらプレーヤーみんなの勝ち。協力するゲームです。

kajuen-mini

果樹園ミニ

¥2,200(税込)
kajuen-mini

はじめてのゲーム・果樹園缶入りミニパッケージです。カラスが来る前に果樹園の果物を収穫する協力ゲームです。コンパクトな缶入りなので、お出かけにも持っていきやすく、場所もあまり取らないので気軽に遊べます。果物が集まるワクワクと、カラスが近づくドキドキ。勝っても負けても、一緒に楽しめる定番ゲームです。

34=klatsch

掛け算ハエ叩き

¥6,380(税込)
34=klatsch

ハエ叩きでカードを叩くというアクションが楽しくて、掛け算もスイスイ繰り返して進みます。このゲームではひとりずつハエ叩きを持って、サイコロの目と、中央のお花カードの数字を掛け算して出た答えのハエを速く叩いてハエチップを集めます。ぱちん。アクションがあると楽しい。

magnet-town

マグネットボード・タウン

¥4,620(税込) 受注発注品
magnet-town

マグネットがついたペンでボードのマグネット球を動かします。街の模様になっており、マグネット球が通る溝は道路のようにも見えます。車を走らせているような気分で指先の動きを促します。2歳頃から。交差点には仕掛けがあり、飽きさせない工夫があります。球は外に出ないので安心です。

cleverup

クレバーアップ

¥9,240(税込) 受注発注品
cleverup

4cm基尺の積木と4cm基尺のプレートのセットです。 赤ちゃんがはじめて手にする積木はキューブの形がおすすめですが、キューブに加えてプレートがあることで積むことに変化が生まれます。変化は、次に何をしたいかを引き出すきっか […]

unicorn-castle

雲の上のメルヘンキャッスル

¥3,080(税込)
unicorn-castle

雲の形の木駒やキラキラクリスタルが見た目に嬉しいです。ゲームは、サイコロに従って雲やクリスタルを配置していきます。バランス取りがポイントで、崩してしまうとドキドキのペナルティがあります。カミナリが3回出る前にお城の飾り付けを終え、ロザリーちゃんを乗せることができたらみんなの勝ちです。

slideboard-train

スライドボード・トレイン

¥3,520(税込) 受注発注品
slideboard-train

つまみを溝に沿って動かす遊びです。溝は、まっすぐだったり、ちょっとカーブしたり、分かれ道があったりと難易度が異なり、スムーズに動かせるところと少し手の動きに工夫が必要なところを経験しながら、目的に合わせた手先の動きを覚え […]

babyblock-variety

ベビーブロック バラエティ

¥6,380(税込)
babyblock-variety

お人形と、ボールや円柱パーツも乗ります。ブブーと押して走らせる楽しさ、乗せ降ろしの楽しさ、どちらも好きですね。 音 鈴の音、木玉が触れる音。振って音を楽しみ、積んでかすかに聞こえる音に耳を澄ませます。 ミラー 映っている […]

AnimalDomino

アニマルドミノレース

¥13,200(税込)
AnimalDomino

板を並べて1枚倒すと次々と倒れる楽しさを味わうドミノ倒しのセットです。 少し大きめの板なので、年少さんの頃から挑戦できるでしょう。 1枚ずつを狭い間隔で立てて並べていくためには、手先のコントロールや集中が必要になります。 […]

luckylanghals

キリンの背くらべ

¥1,650(税込)
luckylanghals

シンボルカードと同じシンボルのキリンの首カードをきりんにつなげて長い首を目指します。 裏返しだと長い首が描かれていそうなカードも、表にしてみると残念、短い首でした、ということも。 シンプルな賭けですが、盛り上がります。 […]