青森りんごアップルパイ

このお皿に乗ったりんごの形はアップルパイです。5月に訪れた弘前の美術館のカフェでいただいたアップルパイがかわいくて、(かわいいだけでなく、おいしかったです)この型がほしいと思いました。型の製造元が一般向けにも販売しており、購入しました。

アップルパイの作り方はとても簡単でした。冷凍のパイシートを型にピッタリ当てて、煮たりんごを乗せてフタをかぶせて、上下ひっくり返しながら焼く。パイシートはオーブンで焼くと上に膨らむのですが、上下プレスして焼くから膨らまない。しかも私はアレンジでシートの厚みを半分にしています。多層薄皮の良い感じのができました。

ちょうど息子が帰省していたので作って出しました。一度に2個焼けます。息子はどうだったのかよくわからないですけど、私はとてもおいしかったです。