生活に寄り添って
ミッキィ社のレールセットと一緒に遊べる追加のパーツは、列車と共にある生活のシーンが再現できる身近なものになっています。列車は私たちの生活の中でどのような役割を持っているのか遊びながら知っていき、また自分で動かしてみることで仕組みも理解していきます。優れたデザインで列車のある風景がいっそう美しくなります。
駅と乗客
内容:駅 1 人形 4
駅の長さ 20.5cm
汽車に乗って移動する人は、駅で乗り込み、駅で降りていきます。お話の区切りとして活躍します。
トンネル4点セット
内容:トンネル1 木2 信号1
トンネル長さ13.5cm 幅7.5cm 高さ5.7cm 内側高さ5.5cm
レールにかぶせるだけの、シンプルなトンネルで、場所を選ばずに使えます。一度見えなくなって、また出てくることがトンネルの楽しいところ。ミッキィの列車用のトンネルです。他社のものは高さが合わない場合がありますのでご注意ください。信号や木も素敵なアクセントになっています。
トンネル緑
鮮やかな緑色のトンネル。風景をグッと引き締める差し色になります。
踏切とトラック
内容:踏切 1 トラック 1
踏切長さ12cm 踏切幅9.5cm
レールの途中に差し込むことができる踏切パーツです。トラックが一台ついているのですぐに遊べます。列車が通過したら踏切が開いて、トラックが通ります。踏切がひらく方向は2カ所とも同じです。一方向から遊んでいる時に使いやすいです。
エンジンハウス
内容:エンジンハウス1 ポイントレール1
エンジンハウス 長さ15cm x 幅12.3cm x 高さ8.8cm レール長さ15cm 最大幅8.5cm
車両が帰るお家です。ポイントレールがついていますが、エンジンハウスからまず直線レールを2本取り付け、それから延長した直線レールにポイントレールを使うと2車両が並んで収納できます。全部は隠れないのですけど、列車の落ち着き場所があると遊ぶ人もなんとなく落ち着きます。
フェリーボート
内容:フェリー3ピース 列車1 トラック1
長さ25cm
カーフェリーです。車両やトラックを乗せて海へ、河へこぎ出します。橋に引っかかりそうになったらはね橋鉄橋を使えば大丈夫。船が通るときは橋が上がります。
トランスポーター
内容:車両 3 車 2 直線レール2本 傾斜レール1本
トランスポーター長さ 22cm レール長さ 35cm
車を運ぶ車両のセットです。トランスポーターの高さまで坂を上がってきた車は車両の上に乗り、車を載せてトランスポーターは出発します。ワクワクする仕掛けで、この動きだけでも何度も繰り返して遊びます。
ターンテーブル
ターンの部分φ8cm
黄色の部分を回すと、レールが違う方向につながります。列車を通した後にターンテーブルを動かし、違う方向からくる列車を通します。色んな方向からやってくる列車の交通整理です。
橋げた6ケ
1個の大きさ:6.5cm × 5.5cm × 3.3cm
傾斜のあるレールと組み合わせて、レールに高さを出します。いくつも積み重ねることができます。赤と緑があるので、シーンに合わせて使い分けましょう。高さを出すだけでなく、高いところで長い線路を続けることもできます。
*online shopでご注文の際は備考欄にご希望の色をお書き添えください。
鉄橋を登ってからの直線レールを橋げたで支えています。高いところで長い距離を車両が走ります。
鉄橋と坂レールを使って線路をより高いところまで伸ばしました。下に大きく空間ができ、立体的な表現が広がります。
ジョイントパーツ
レールに取り付けるジョイントです。両端にジョイントが欲しいときに足すことができて便利です。紛失や劣化の補充にも役立ちます。
駅止め2ケ
線路の終点のためのパーツです。行き止まりのところで使うと、レールを使った景色全体が見栄え良くなります。列車の脱線も防ぐことができ、遊びが混乱しません。
ミッキィ列車シリーズ
MICKI 汽車セット |
![]() |
MICKI 木製レール単品 |
![]() |
MICKI 車両 |
![]() |