つまむのも楽しいはじめてのパズル
グライフパズルはパズルの絵柄につまみがついており、つまみ上げることで絵柄を取り外すことができます。
つまり!このパズルはつまむのも遊びなんです。
パズルと聞くと、型から外し、きちんと元に戻すことが唯一の正しい遊び方と思いがち。でもそうとも限らないのです。指の動きが発達し、小さなものがつまめるようになってきたお子さんは、その力を発揮したくて仕方ありません。このパズルも、まずはつまんで取り外すことが何より楽しいのです。だから、つまんで外したら大満足。そこで終わりになるかもしれません。
大人は、はじめから全部正しい位置に片付けることを求めなくても良いのです。つまみ出すことも大事な遊びですから。
やがて、元に戻す方に関心が移ってきます。最初は正しい位置に入れられない、入らなくても気にしないかもしれません。それで大丈夫。次第にきちっと入ることの気持ちよさを求めるようになります。発達段階に即して遊び方が変わっていきます。
上手に出し入れできるようになったら、絵柄に関心を持ってお話づくりをしたり、立てて遊ぶ姿も見られます。美しいプリントを楽しんでいただけたらと思います。
ピースはしっかりと厚みがあり、丁寧なカットと仕上げにより、安心して遊べます。絵柄は2種類です。
こちらの記事もどうぞ![]() |
![]() |
動物 | 農場 |