チロリアンルーレットはどんなおもちゃ?
四角い木製板の中は、丸いお盆の形のコマ回し台、そして余った四隅は大きいくぼみになっています。お盆からそれぞれのくぼみへつながる小さな穴が開いています。玉が通るくらいの穴です。コマ回し台には得点となる数字と、玉がちょうど収まる小さなくぼみがたくさんあります。
お盆の中央に玉を集め、その中でコマを回します。コマの芯に仕掛けがあり、コマに触れた玉を弾き飛ばします。この様子がなかなか激しい。盤から飛び出すこともあります。
飛ばされた玉は、またコマのところに戻ってきたり、点数が付いているくぼみや穴に入ります。コマが止まったら、玉が入ったくぼみに書かれた点数を計算します。
玉には色がついていて、そのままの得点、点数が2倍になるもの、マイナス点になるものと、色によって変化があります。
うまくコマが回った時、玉が勢い良く弾かれた時、高い点数の穴にうまく入った時、痛快です。うまくコマが回せなかったり、思い通りの穴にはいらない時も、また次への意欲をかきたてます。
コマが上手に回せるように練習したくなるし、高得点を狙って点数計算にも関心を持つかもしれません。大人も子どもも楽しめます。
追加パーツ
紛失時や追加にご利用ください。