地域ごとに決まったストライプ模様のポーチ
エストニア・タリンのファブリックショップで見つけたポーチです。ストライプは、エストニア伝統の民族衣装のもので、地域によって配色や太さの組み合わせが決まっているそうです。
こちらはJõelähtme(ヨエラートメ)地域の模様です。
Jõelähtmeは、首都タリンから東へ20kmほどの近郊の地域です。エストニア最大級の滝ヨエラ滝が有名ですが、ブルーを基調としたストライプが水の流れを思わせます。水辺のような色合いがいいなと思って選びました。
ファスナー部に向かって少し狭くなっており、台形に近い形です。中はネイビーの内布がついています。しっかりとした厚みがあり、実用性にも優れています。
地域を示すタグがあります。
エストニア伝統模様のスカートのお人形と一緒に。
*こちらは会員さまポイントの付与がありません。