姪たちが無事それぞれの家に戻り、2日間で訪れた場所のことを思い返していました。
旅行者が何を楽しんでくれるかと考えたら、我がホームである古町界隈に欲しいものが浮かび上がってきました。散策できて、ほどよい間隔でおいしい飲食店と、休憩できるベンチ、おもしろい小さな個人店がストリートになってたらいいと思いました。京都なんかはそれが魅力になっているし、訪れたことがあるヨーロッパの街もそんなイメージでした。
それぞれ、すでに点々とあると思うのです。でもやっぱりまとめとアピールがなかなか難しいのでしょうね。
白山神社をスタートとして、上古町から医学町通へ、そして東中通、学校町まで、アートとかで繋がらないかな。医学町通がもうちょっと頑張りたいな。新潟駅からは少し遠くなっていくのですが、始まりと終わりから新潟駅へ直通バスがあれば良さそう。新潟駅から2kmも進んでいるのだと思いますが、古町から学校町へのルートには歴史があります。それはそれで活用しがいがあると思うのだけれど、と2kmからちょっと外れた界隈の住人として思います。
お客さまをお迎えしたら、このエリアを歩いてご案内したいです。