雑誌『天然生活』1月号を購入しました。スウェーデンの思想家、エレン・ケイの自邸であるストランド荘訪問記が掲載されているからです。エレン・ケイは、店でも扱っている書籍『美しさをすべての人に』の著者です。
どこかでも書いたことがありますが、息子がスズキメソッドでバイオリンを習っていたときに、スズキメソッド創始者の鈴木鎮一氏が「モーツァルトを口ずさみながら泥棒に入ることはできない」と言葉を残したことを、先生から聞いて印象に残っています。beauty for allもこういうことではないかと思っています。
美しさに対する感性はいろんなことを解決するのだと思う。それは、たくさんお金をかけた装飾やブランドとは限らず、細やかな鋭い心持ちで、些細なことに潜む美しさを感じ取る力が本質で、そのために良いものを知って育って欲しいと思うのです。
そんなわけで、たまたまですが、今日はスーパーで隅っこのお花売り場にも目が届き、偶然とても好きな色のバラがあったので買って帰って飾りました。

ああ、今週は忙しかった。








