色を分ける
6色のボウルと、6色のボール、色を合わせて遊びます。ボールを手元に集めて手で分けていってもいいのですが、スプーンとトングがついているので、道具を使ってボールを運ぶのも子どもには楽しい動きです。スプーンを使っていると、食べることを連想するのか、途中でおままごとになりがちなのもまた楽しい。


ボールの大きさと数
ボールは色ごとに大きさと数が違います。1個の大きいボールから、6個の小さいボールまで。段階について親しんでいきます。数を数えてみるのもいいですね。
羊毛素材
大きな音がしない羊毛素材は、安心を感じるようです。気軽にぽんぽんボールをボウルに入れたり、かき混ぜて遊びます。側にいる大人も心安らかです。ボールが転がりすぎないのも遊びやすいですね。
おいしそうな色なので、りんごやみかん、見立ても盛んに見られることでしょう。お口に入れない年齢になってからがおすすめです。







