今日は、男の子なので、女の子だから、何歳だから、ということをよくお聞きした日でした。偶然ですが。
今も、おままごと、ステッチカードなどは女の子へ、男の子は車など、時々お聞きします。うちの息子と同じくらいの若いママさんでも言われる方もあるので、いくら意識が変わってきたといっても1世代くらいではまだまだ。価値観をアップデートすることには時間がかかることを再確認します。
男女は違います。確実な違いはたくさんあるのですが、遊びや好みは大人が与えてしまった役割をさっぱり取り払ってしまいたい。女の子だからおままごとが好き、というのは、女の人の居場所がお台所って長い間刷り込まれてきたこと。遊びから性別や年齢を取り払うと、選べるおもちゃや遊びが変わりますね。私も、固定概念から選びやすいのでついお聞きしてしまいますが、なるべく聞かないでお選びするよう意識していきたいと思います。








