マグタブ・大 ¥5,280(税込) ボードにはたくさんの穴が空いています。マグネットペンで穴に触れると、鉄球が引き上げられて模様を作ります。、大サイズはボードが蓄光性になっており、光に当てたあと暗くすると、うっすらと光ります。ボードが大きいので、思う存分表現ができます。
マグタブ ¥3,080(税込) ボードにはたくさんの穴が空いています。マグネットペンで穴に触れると、鉄球が引き上げられて模様を作ります。カチッと気持ちの良い感触で球が上がり、固定されます。消したいときは指先で鉄球を押します。ペンを本体に収納できるので、おでかけに持っていくときも安心です。
HABA ハバ ミニセット・ほうれんそう ¥1,320(税込) ミニセットのほうれんそうは、グリーンが3色のグラデーションになっているのが嬉しいです。きれいな色で見た目がワクワクすることは、遊びに大切なことですね。おもちゃの方から誘ってくれているようです。おままごとはもちろん、モザイク遊びなどにも使えそうです。眺めているだけでもウキウキしてきます。
HABA ハバ ミニセット・豆とにんじん ¥1,540(税込) 缶のフタを開けると、思わずかわいい!と声が上がりそう。缶を手にするだけでも気持ちが上がります。元気カラーの小さなコロコロたちは魅力的です。かき混ぜたり、できたお料理にトッピングするのも楽しい。チェーンリングや花はじきなど、抽象的な具材にちょっと足すこともおすすめです。
グラパット トゥギャザー ¥10,450(税込) さまざまな人が集まったトゥギャザーセットです。色、形、大きさはいろいろ。大人も子どももいます。それは、この世界に暮らす人たちそのものです。遊びながら、多様性を感じることでしょう。いろんな人がいるから世界が楽しくなることにも気づくかもしれません。
Grimmsウォーターワールド ¥11,000(税込) グリムス製品のプレート、お人形、ビーズ、おうちなど、イメージふくらむ素材の厳選セットです。イメージする世界を構築する。物語を演じる。 表情を作る。自然から得てきたものを飾る。転がる玉の道作り。季節のテーブルの設え。紐を使ってビーズ通し。タワーの積み重ね。多様に遊びが広がります。
Grimmsグリムス 虹色トンネル・ナチュラルアーチ ミニ ¥3,520(税込) 塗装のない、自然の木のままのミニアーチです。手のひらに収まる大きさで、手元で遊びやすいです。小さなお人形とも合う大きさで、お人形の家具や遊具としてアイデアが広がります。幅が4cmです。4cmの積み木との相性がぴったりです。素朴な風合いのアルダー材です。
Grimmsグリムスマグアート・ジュエルストーン ¥9,900(税込) なんといってもアクリルジュエルパーツが含まれていることで、遊ぶ子どものテンションが上ります。キラキラは魅力的ですね。ジュエルパーツは目に見立てることができ、他のパーツも眉や鼻、口と顔のパーツに見立てやすく、表情を作る遊びが展開されそうです。色数が豊富で表現が深まります。
Grimmsグリムスマグアート・ジオグラフィック ¥8,140(税込) 四角と三角を中心とした、直観的に遊びやすいセットです。子どもはきっちり並べていくことが好きですが、並べやすいパーツです。曲線パーツが含まれていることで、デザインに変化が出ます。建物以外にも、様々に見立ててマグネットアートを楽しむことができます。
Grimmsグリムスマグアート・クライス ¥8,140(税込) 受注発注品 缶入りのマグネットセットです。黒のマグネット缶が美しいグリムスカラーを引き立てます。缶の中でもすぐにマグネット遊びができます。クライスは、曲線を中心とした形のセットですが、直線的な表現もでき、思いがけない発見があります。他のセットと合わせたり、色の並びを工夫してみましょう。
Grimmsグリムスマグアート・モーション ¥6,380(税込) 赤系、青系、それぞれ人型をつくることができるセットです。体が動く部位でのパーツごとに分かれているので、様々なポーズを表現することができます。2人の動きを組み合わせると更に楽しくなりますね。他のマグアートセットと組み合わせると、体の形に加えて服を着せるなど装飾することもできます。
Grimmsグリムスマグアート・カラーサークル ¥6,380(税込) 受注発注品 12色の三日月の形がぐるっとねじれてきれいに丸を作っています。ひとつひとつのピースの形を見ると、全てが集まったときとは印象が変わり、組み合わせによって思いがけない形になります。マンダラ模様から、お花や魚まで、次々と色と形が変化します。黒い缶ケースの中ですぐに遊べます。