NArattle-ninjin

ナンヒェン NAラトル・キャロット

¥3,960(税込)
NArattle-ninjin

人の心を和ませてくれるナンヒェン社のラトルは、たくさんの赤ちゃんを、側で見守ってくれています。元気いっぱいビタミンカラーにんじん色のラトルです。お帽子はにんじんの葉っぱの色です。赤ちゃんが口元に運んでなめたりかじったりしていたら、きっとかわいいですね。

NArattle-red

ナンヒェン NAラトル・レッド

¥3,520(税込)
NArattle-red

ナンヒェン社は、作者ナナさんが我が子のためにオリジナルの人形を作り始めたことがきっかけとなっています。素材とデザインには、厳しいこだわりと温かい愛情がたっぷり詰まっています。素材はオーガニックコットンを使っており、口に入れても安心です。ジャージ生地で、柔らかく、すべすべしています。

NArattle-banana

ナンヒェン NAラトル・バナナ

¥3,960(税込) 入荷待ち
NArattle-banana

ボディは細長いバナナの形。鮮やかなバナナ色が元気な印象です。襟元は、かわいい装飾であり、そしてバナナの皮?お帽子にはループ。きっと小さな子はここも見逃しません。引っ張ったりしゃぶったりそれから、フックにかけるかけひもにもなりますね。振ると優しい音がします。

whirlysquigzHimawari

ワーリースクイグズ・ひまわり

¥1,980(税込)
whirlysquigzHimawari

お花のような形のプロペラ。裏には吸盤がついていて平らなところに固定でき、羽を触るとくるくる回ります。くるくる回るものは、なぜか人気があります。じっと見入ったり、止めたりまた回したり。柔らかいシリコン製で、触れても痛くありませんが、大人の方が側にいるところでお使いください。丸洗いや消毒もできます。

NICslopeMedi

ニックスロープミディ

¥47,300(税込) お取寄品
NICslopeMedi

安定感あるしっかりした作りのスロープおもちゃです。ゆっくり、長く動くので、まだ目の動きが遅い、小さいお子さんにも適しています。転がすものによって動き方やスピードが違います。早めに動くもの、ゆっくり回るもの、いろいろです。変化があるので飽きず眺めています。ニックスロープの動きは心を落ち着ける何かがあるようです。

ticktackslope

チックタックスロープ

¥7,920(税込)
ticktackslope

チックタックスロープは、横に1本長い玉転がしのおもちゃです。上から下へ落ちてくるのではなく、転がりながら左右を行ったり来たりします。しばらくして、真ん中で止まります。スロープはなだらかで、転がる動きはゆっくりです。小さい子が、転がるものを目で追います。

joy

NIC ジョイ

¥1,760(税込)
joy

口のまわりの筋肉は、体全体のバランスや知能にも影響を与えるそうです。よく動かし、鍛えることで、機能が上がり、育ちを助けてくれます。話す、食べるという行為のためにも、意識して遊びに取り入れていきましょう。呼吸の観点では、大きく吹いたり吸うことで、肺が鍛えられます。

grimms-NijiRoll

Grimmsグリムス にじのロール

¥4,840(税込)
grimms-NijiRoll

ロールの中には木玉と鈴が入っています。振ったり転がすと、それぞれの音が優しく響きます。カラフルな虹色は、転がすと次々と色が変わり、その美しいグラデーションに惹かれます。もっと触りたい、追いかけたい気持ちを引き出します。おすわりやハイハイの頃から自分で遊べます。

kallist-nemurizou

カリスト社ぬいぐるみオルゴール・ねむりぞう

¥13,750(税込)
kallist-nemurizou

肌に触れる部分は100%オーガニックコットンで、詰め物は羊毛です。肌触り、弾力とも、心地よく、触れて穏やかな気持になることでしょう。ぬいぐるみの中にはオルゴールが入っています。背中のタブを引っぱると、ひもが引き出され、タブがぬいぐるみに戻りながらオルゴールのメロディが流れます。

classicstecksaule

NICニック ステッキタワーB

¥4,950(税込)
classicstecksaule

ステッキタワーBは、色と大きさの違う5つのディスクをさしていきます。大きさの段階を考えながらタワーを作りましょう。ディスクには溝があり、指先をひっかけてつかみやすくなっています。棒はしっかり太さがあり、先端が丸く、小さい子でも安心して遊ぶことができます。