Spiral-baum9

スパイラルバウム・9cm

¥1,375(税込)
Spiral-baum9

触るにも緊張してしまうような繊細な技術です。回転させながら、一つずつ手で削り出しています。白木ですが、光を受けると影の濃淡ができて、美しさが際立ちます。スッと縦に長いスマートな木。木を中心に、根本に小さなお人形を並べると、三角のシルエットが良い感じです。

laceomt-entotu

レースオーナメント・えんとつそうじ

¥550(税込)
laceomt-entotu

ボビンレースのレース細工はドイツで受け継がれている伝統工芸です。クッションにピンを固定し、ボビンに巻いたレース糸を交差と固定を繰り返して織り上げていきます。手作業での織りは、技術の習得にも、工程にも多くの時間がかかるものであり、手にとって眺めていると引き込まれるのはその過程を感じるからかもしれません。

flade61104

フラーデ・天使とツリーのソリ

¥10,175(税込)
flade61104

髪の短い天使。フラーデの特徴である亜麻糸の特徴を活かしたスタイルになっています。ソリに乗ったツリーはとても小さく、でも葉っぱもちゃんと細工されていて見事です。ポーズや表情、すべてのバランスが良く、いつまでも眺めていられます。

GuntherCandleTree

ギュンター工房・キャンドルツリー

¥12,650(税込)
GuntherCandleTree

白、赤、黄、緑のクリスマスカラーがバランスよくふんだんに使われた、色鮮やかな明るいツリーです。キャンドルがたくさん灯され、トップには大きな星。周りを明るく照らすことでしょう。スペースやお掃除、安全性を気にすることなく、美しいクリスマスツリーをお楽しみいただけます。

AndreasTenshiR28

アンドレアス工房・天使(赤)28cm

¥18,150(税込)
AndreasTenshiR28

白と赤の対比が美しい、スッとした立ち姿のキャンドルホルダーです。闇に光を照らす天使。おもちゃづくりの地、エルツ山地で炭鉱が主産業だった時代から、重要なモチーフでした。クリスマス期の希望の光としても多く用いられています。赤い大きな羽は、取り付けになっています。

UlbKurumiKingR39

ウルブリヒト・くるみ割り人形・王様(赤)39cm

¥40,700(税込) 今季終了
UlbKurumiKingR39

高さ39cm。存在感あります。ツヤを押さえた美しい深紅に、鈍く輝くゴールドが、誇り高き王様にぴったりです。白髪にブルーの目は、明るさや華やかさを感じます。深緑のズボン、金の腰ベルトをつけ、ステッキを持っています。背中にレバーがついています。レバーを上げると口が大きく開きます。