FO-Transparent10

フォリア 厚手トランスパレント・10色10枚

¥1,760(税込) 受注発注品
FO-Transparent10

厚みのあるマットなトランスパレントペーパーです。折れば自立する程度の厚みがあり、クラフト材として使えます。印刷用紙として使えますので、カードや表示などにもお使いいただけます。光を通す半透明の素材なので、キャンドルホルダーを作ったり、窓辺のモビールに仕立ててもいいですね。

tiertier

ゲーム・ワニに乗る?

¥5,060(税込)
tiertier

各自動物7種類を1つずつ持っています。 サイコロに従ってアクションを起こしたり、動物をワニに乗せていきます。 もし動物がバランスを崩して落ちてしまったら、その動物は引き取らなくてはいけません。 手持ちの動物が早く無くなっ […]

moyou-cube

模様作り

¥7,150(税込)
模様づくり

面取りをしていないので、つなげた時に境界線が目立たずとてもきれいな模様となって現れます。一つ一つは立方体ですが、つながることによって思いもよらない模様が現れます。見通しを持って作れるようになると、デザインが楽しくなります […]

halligalli-junior

ハリガリジュニア

¥3,080(税込)
halligalli-junior

ハリガリは計算が必要ですが、ジュニアは色で遊ぶのでもう少し小さい子でも楽しめます。 同じ色の笑っているピエロさんが出たらベルを鳴らします。 色が同じでも悲しい顔のピエロさんだったら鳴らしてはいけませんよ。 ベルもかわいい […]

halligalli

ハリガリ

¥3,080(税込)
halligalli

カードを配り切り、一人ずつ一枚ずつ絵柄を開いて表に出していきます。 同じ果物が場にちょうど5つになった時にいち早くベルを鳴らします。 ベルを鳴らした人が場に出ているカードを全部引取ります。 最後の一人が全部のカードを手に […]

himotoshi-white

Dusymaデュシマ社 ひも通しホワイトボード

¥3,520(税込)
ひも通しホワイトボード

ボードにひもを通していきます。結んだり、ステッチしたり、表現方法は広がります。紐の先は固められています。穴に通しやすくなっています。
紐の質感ははなめらかで、丈夫なので、繰り返しひもを通していく作業がとても気持ちよく、スムーズです。

jingle-matrix

ジングルマトリックス4

¥4,180(税込)
ジングルマトリックス4

タンバリンよりコンパクトで、ジングルの音を手軽に鳴らせます。はっきりした音ですが決してうるさすぎません。リズムをはっきりと刻めるのでリズム遊びで活躍します。

dusyma-joint

Dusymaデュシマ社 デュシマジョイント

¥15,400(税込)
デュシマジョイント

このジョイントの形はデュシマ社のシンボルマークにもなっています。精度が高く、はめていく時のスッ、ピタッと入る感覚がとても気持ち良いです。指先を使いながら創造性が高まります。遊べば遊ぶほど、色や形の生かし方に気づき、美しい作品ができ上がっていくでしょう。1パッケージにたっぷりと入っているのでストレスなく遊べます。

koyagi-kakurenbo

子ヤギのかくれんぼ

¥3,080(税込) 取扱終了
子ヤギのかくれんぼ

缶の中に子ヤギが隠れています。 隠れている子ヤギの数を当てると1匹子ヤギがもらえます。 ということは…?缶の中の子ヤギの数は刻々と変わっていきます! 今どの色の缶に何匹の子ヤギか隠れているのか、いつも注意深く覚えていまし […]

frobel-gabe3

フレーベルの恩物3

¥5,500(税込)
frobel-gabe3

第3恩物は、積木のスタートです。立方体はどの面も同じ形です。見る面によって形が違うということがなく、最初に手にする積み木の形として適しています。立方体8個で構成されています。この8個で、平面遊びや立体遊び、人とのコミュニケーションなどをたくさん楽しむことによって、積み木への導入を試みます。

frobel-irobou

SINA ジーナ社 フレーベル色棒帳

¥12,100(税込)
フレーベル色棒帳

フレーベルの、「線で遊ぶ」という理論に基づいた遊具です。まずはパターン表通りに色棒を組んでみましょう。交差するところはどの色が上になっているかを注意深く見ます。慣れてきたら色と重なりを生かして自分なりのパターンを作ってみます。しっかり組めるので飾っておくこともできますよ。