No3JingleJoyBell

グラパットgrapat【オーナメント】No.3 Jingle Joy Bell

¥2,970(税込)
No3JingleJoyBell

3色のベル。フチにはキラキラ金の塗装がされています。クラッパーはついておらず、実際に音は鳴りませんが、なんだか見ていると歌い出しそうです。黄色、水色、黄緑の3色3個セットです。手描きの小さな模様が描かれており、Joy Bellの名前の通り、静かな喜びを感じさせてくれます。

No1SnowyBuddy

グラパットgrapat【オーナメント】No.1 Snowy Buddy

¥2,860(税込)
No1SnowyBuddy

大きいボールと小さいボールが3つ、縦につながっています。3個入りで、2つには顔が描かれています。好奇心いっぱいにこちらを見つめているようなお顔。目が合うと気持ちが和むことでしょう。グリーンに引っ掛けたり、ガーランドのアクセントにしたり、1年中活躍しそうです。

stitchcard-ito

ステッチカード 刺繍糸セット

¥2,970(税込)
stitchcard-ito

ステッチカードには一般的な6本取りの刺繍糸を、6本そのままお使いいただくのが遊びやすくおすすめです。ステッチのラインがくっきり出るので、子どもさんにもわかりやすく、仕上がりがきれいです。26色の色から紙の色との組み合わせを考えて色を選ぶのが楽しいですね。集団にも十分な量があります。

stitchcard-hari

ステッチカード 針セット

¥1,485(税込)
stitchcard-hari

みんなでたっぷりステッチ遊びを楽しむのに便利な、針のみのセットです。色の違う糸を何本かの針で用意しておくと多色使いのステッチに便利です。針先は丸く、皮膚に刺さることはありません。柔らかいので、くり返し使うと劣化することがあります。補充用にもお使いいただけます。

stitchcard-paper10

ステッチカード 紙のみ10色10枚

¥1,375(税込)
stitchcard-paper10

ステッチカードのカラー台紙のみです。10色が1枚ずつ10枚入りです。台紙に下絵はなく、無地なので、自由にデザインを楽しむことができます。ハサミで簡単に切ることができるので、使いやすい大きさ、またデザインしたい形に切って、形とステッチの組み合わせを考えてみましょう。

dollHashigo

ドライブラッター 人形の家用 はしご

¥1,650(税込) 取扱終了
dollHashigo

2階建てお人形の家の、はしごのみパーツです。積木でつくったお人形の家に立てかけて、お人形たちが上の階に上がれるようにしたり、水平に渡して橋としても使うことができます。等間隔の隙間に何かを並べたり、思いがけない使い方で活躍するのではないでしょうか。シンプル素朴なはしごは、いろんな木製品に合わせやすいです。

racetothetreasure

レース トゥ ザ トレジャー

¥2,970(税込)
racetothetreasure

プレーヤーみんなで宝箱へ続く道をつなげます。道のカードが出たらマスに配置します。どのマスに、どの向きで置くか、みんなで相談します。ハンターのカードが出たら赤いマスに置きます。ハンターの列が埋まってしまったら、ハンターが宝石を得てプレーヤーチームは負けです。ハンターより先に宝物に到着しましょう。

HANABIver2

HANABI(第二版)

¥1,760(税込)
HANABIver2

HANABIは、プレーヤー全員で高得点を目指す協力ゲームです。得点のポイントは、5色の花火を全て1から順番に5まで打ち上げること。自分が何色の何番の花火カードを持っているかは見えません。他のプレーヤーが手番のときに一部の情報を教えてくれます。それを頼りに、カードを選んで出していきます。

wataroute

ワタルート

¥3,080(税込)
wataroute

ボードの上に、交互にピースを置いていきます。目的は自分の色を端から端へつなげること。先につなげたほうが勝ちです。4マスと5マスのピースをひとつずつ持っています。これをいつ使うかがポイント。ここぞというときに使いましょう。相手の邪魔をしながら、自分のルートを伸ばしながら、たくさん考えて遊びます。

creall-oilpastels12

クレオール オイルパステル12色

¥1,100(税込)
creall-oilpastels12

オランダ・HAVO社は、幼児教育のメーカーとしてオランダ最先端の会社です。ヨーロッパの保育教材にも使われているオイルパステルは、クレヨンよりかなり柔らかく、少ない力ではっきりと色が出ます。色を混ぜる、こする、ぼかす、削り出すなど、多彩な表現ができます。重ね塗りすることで新しい色が生まれます。

genbaotona

保育現場で悩む「おとな」への理解と対応

¥2,420(税込)
genbaotona

こどもとおとなが関わりながら生活する保育現場では、対応に苦慮する「保護者」に悩み、関わりや指導に困る「保育者」に戸惑う場面がたくさんあります。保育の中心にいる「こども」を行き詰まらせないために、「保護者」と「保育者」の姿を、どのように理解するのか、どのように対応するのか、解説、提案します。

angora36

angora アンゴラ 固形水彩絵の具・36色

¥2,640(税込)
angora36

グラデーションが美しいセットです。少しずつ色を変え、混ぜ、深みのある水彩絵を表現できます。どの色にも少し白が混じっており、柔らかく淡い色合いの発色です。ぬりえにも適しています。持ち運びに便利なので、お出かけ先や屋外でも活躍することでしょう。筆が1本ついています。