SC-kangaroo

シュライヒ・カンガルー

¥1,188(税込)
SC-kangaroo

お腹の袋で子育てすることでよく知られていますね。生まれたての赤ちゃんは1g程度とのこと。袋の中で1年近く過ごして大きくなるそうです。ジャンプ力やキック力の強さも特徴です。

omt-pan

オーナメント・パン作り

¥2,310(税込) 今季終了
omt-pan

ドイツ・グラウプナー工房のオーナメントです。とても細かいパーツからなる職人の技。このオーナメントは、職人さんが混ぜ混ぜ、こねこね、パン作りに励んでいます。めん棒の取手まで、本当にびっくりするような、細かな細工です。パン作りが得意な方へのプレゼントにも。

omt-snowman

グラウプナーオーナメント・スノーマン

¥2,310(税込) 今季終了
omt-snowman

グラウプナー工房のオーナメント、しっかり前向きの雪だるまです。ストックの先の、とても小さいパーツまでひとつひとつ切り出し、接着しています。お顔やボタンも手描き。たくさんの細かい作業からの製品です。ツンとした鼻と三段重ねはヨーロッパの雪だるまらしい形ですね。華麗にスキーで滑って降りてきそうです。

omt-candy

オーナメント キャンディーとクッキー

¥3,300(税込) 取扱終了
omt-candy

ストライプのキャンディケインに小さなクッキーがぶら下がって、かわいさと動きの楽しさにワクワクしてしまうオーナメントです。小さいクッキーに更に細かく模様が描き込まれています。ヒイラギの飾りはアクセントとしてクリスマスらしさを演出。こちらもとても細かい細工です。

malmal

マルマル

¥1,430(税込) 取扱終了
malmal

カードに描かれている模様をお互いの背中に指で描いてあてっこするゲームです。当てた人、描いて伝えることができた人それぞれにご褒美のカードがもらえます。たくさんカードを集めたプレーヤーの勝ちです。当てる人は、背中に描かれている模様を数枚の選択肢から選びます。当たっていればカードをもらえます。

HWGbabyRP

ヘアビック社ドールハウス人形【赤ちゃん・赤紫】

¥2,200(税込)
HWGbabyRP

ドールハウスの遊びにぴったりのドイツ・ヘアヴィック社のお人形たちです。土台は木製です。手足は針金入のロープ素材なので曲げてポーズを作ることができます。シンプルな表情で、どのようなシーンでも遊びやすくなっています。髪の色や洋服はそれぞれ異なっているので、お気に入りの一体をお選びください。

dustpan

子ども用ダストパン

¥3,190(税込)
dustpan

子どものためのお掃除道具です。おやつのあとのおせんべいのかけら、工作のあとの紙の切れはし、自分でササッとお掃除しちゃいましょう。
子どもの手にピッタリの小さめサイズです。ブラシは馬毛。金属製のちりとりは、軽く使いやすいです。もちろん大人も、小さなお掃除にお役立てください。

gobgob

ゴブレットゴブラーズ

¥3,080(税込)
gobgob

何度でも遊びたくなる三目並べです。通常の三目並べは、交代にコマを置き、どちらかが先にタテ・ヨコ・ナナメにコマを1列そろえたら勝ちです。このゲームも基本はそうですが、単純にコマを置くだけではなく、ちょっとした仕掛けが考えを深めます。コマのサイズの違いと色が変わることがあるということに注意して戦略を練るのが楽しいです。

kaimono-ikou

買い物へいこう

¥1,980(税込) 受注発注品
kaimono-ikou

ラベンスバーガー社のラーニングゲームシリーズは、ゲームを通じて子どもたちが身の回りにあるさまざまなことを発見するようデザインされています。『買い物へいこう』は、並ぶいろんなお店にどんなものが売られているのかをお話しながらお買い物気分を楽しみます。身近なできごとをゲームを通して再現することで日常生活に親しんでいきます。

ouchito-kuruma

おうちとクルマ

¥1,980(税込)
ouchito-kuruma

おうちとクルマは、クルマにタイヤを取り付け、おうちもスタンドで立つのでごっこ遊びを楽しめます。紙はしっかりと厚く、傷みにくくなっています。カードには車の絵と裏には状況が描かれています。車カードと状況を正しく組み合わせてみましょう。車やおうちをテーマとしたやりとりを楽しみます。