とびだせ牧場 ¥2,420(税込) 取扱終了 八方に散る動物たちが逃げ出さないようみんなで協力するゲームです。 小屋から外へ飛び出そうとする動物たち。 サイコロとカードで動物たちは思いがけない動きをします。 あちらを止めて、こちらは様子を見て、みんなの協力が大事! […]
ハニーハンティング ¥3,080(税込) 取扱終了 みんなで協力して目的を達成するゲームです。カラフルなミツバチたちがはちみつを集めています。ぐるっと丸く並んだお花の上には、色とりどりのポットが置かれています。ポットと同じ色のミツバチがそのお花の上に止まることができたら、はちみつを採取。そのお花カードは裏返すことができます。
オーナメント 緑のリースと雪だるま ¥2,970(税込) 取扱終了 クリスマスまでを毎週数えるアドベントクランツの形です。リースの上に4本のキャンドルを飾っています。クリスマスの4週前から1本ずつキャンドルに明かりを灯しながらクリスマスの訪れを待ちます。青い鳥と鳥小屋ですね。とんがりお鼻のゆきだるまの側で歌っています。
オーナメント 緑のリースとサンタ ¥2,970(税込) 取扱終了 リースの上にいろいろ乗っていますね。キャンドル、トナカイ、ツリー、プレゼント、ソリ、そしてサンタさん。小さなものがたくさんのにぎやかなリース型オーナメントです。ソリの上にもクリスマスツリーが乗っています。リースは、毎週1本ずつキャンドルに明かりを灯し、クリスマスの訪れを待ちます。
オーナメント ホワイトツリー サンタ ¥3,190(税込) 取扱終了 近年白とゴールドのオーナメントが増えてきました。デザインはいろいろ工夫されているのでシリーズで集めてみてもいいですね。 ホワイトにゴールドが光っています。色数は少ないのに豪華な印象です。サンタさんの手袋など、あまりに小さくて、気持ちがキュッとします。描き込みも細かい。
恐竜メモリー ¥1,980(税込) 恐竜や古代生物のメモリーカードです。有名なものから、あまり知られていないものまで、恐竜を含めた36種類の古代生物カードがペア、計72枚、たっぷりセットされています。1枚ずつじっくりながめたら、神経衰弱の遊びを楽しみましょう。絵柄全体を眺めることができる、絵柄一覧のポスターがついています。
ブナのお皿(大) ¥1,210(税込) おままごとや、日常のちょっとした小分けにも役立つ木のお皿です。深さがあり、たっぷりと盛り付けができます。縁の立ち上がりが急で、底面の平らな部分が大きく、容積は十分あります。裏面が平で広く、安定するので、園の乳児さんも落ち着いて遊べます。重ねて収納できます。
金庫破りのジギ ¥1,870(税込) 自分の持つ数字は目指す金庫の数字より大きいのか小さいのか。これまでにでた数字などを参考に宣言します。当たればカードを獲得できます。外したらそのカードと、なんとそれまでに獲得したカードも全て金庫へ没収。次にその金庫のカードを当てた人はその金庫にあるカードを全て手にすることができます。
お菓子の魔女 ¥2,200(税込) お菓子のおうち。屋根の裏にもお菓子がいっぱいです。屋根を崩さないように、そっと1枚カードを引きます。裏にはどんなお菓子が描かれていたでしょう。順番にカードを引いていきます。屋根が崩れてしまったらそのラウンドは終了。お菓子カードが多い人がキャンディをもらえます。一気に崩れる様子に、また盛り上がります。
コマ スペースワンダー(大) ¥1,760(税込) 軸を中心に回転しながら安定を保とうとする性質を持つ、ジャイロスコープと呼ばれるコマです。 胴の部分はおもりが取り付けられています。 この部分につながる軸にひもを巻いて強く引くと、おもりに強い回転がかかります。 この回転の […]