rosewindow-frame

ローズウインドウ・フレームセット

¥176(税込)
rosewindow-frame

ローズウインドウ用紙は柔らかくて薄い、ティッシュのような紙です。薄いので、丸めたり、折って切るのに適しており、その特性を活かした手仕事をお楽しみいただけます。フレームセットは、ローズウインドウの枠として使います。枠があると、窓の形として整い、また飾りやすくなります。

 om-transparent-frame

トランスパレント・フレームセット

¥176(税込)
 om-transparent-frame

4つのサイズのフレームを使って、トランスパレント絵で遊びます。フレームに白のトランスパレント紙を貼り、その上に思い思いに絵を描くようにトランスパレントをちぎったり、切ったりして貼っていきます。窓辺に飾ると、光を通して色の重なりを楽しむことができます。

om-transparent-jikan

ガイドブック・トランスパレントの時間

¥330(税込)
om-transparent-jikan

トランスパレントの時間は、トランスパレントペーパーを使ってより表現を広げ、楽しむためのガイドブックです。トランスパレントのお星さまづくりの折り方案数種のほか、モビールや工作のアイデアが掲載されています。薄手と厚手それぞれの事例が紹介されています。

ME-roulette_balls

MESPI メスピ社 チロリアンルーレットの玉単品セット

¥660(税込)
ME-roulette_balls

四角い木製板の中は、丸いお盆の形のコマ回し台、そして余った四隅は大きいくぼみになっています。お盆の中央に玉を集め、その中でコマを回します。コマの芯に仕掛けがあり、コマに触れた玉を弾き飛ばします。飛ばされた玉は、点数が付いているくぼみや穴に入ります。コマが止まったら、点数を計算します。

Mandara_mini6

ぬりえブック MANDARA mini6 うちゅう

¥660(税込)
Mandara_mini6

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_mini5

ぬりえブック MANDARA mini5 ビー玉

¥660(税込)
Mandara_mini5

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_mini4

ぬりえブック MANDARA mini4 手まり

¥660(税込)
Mandara_mini4

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_mini3

ぬりえブック MANDARA mini3 ダイヤ

¥660(税込)
Mandara_mini3

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_ex

ぬりえブック MANDARA エキスパート

¥1,045(税込)
Mandara_ex

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_2

ぬりえブック MANDARA 2

¥1,045(税込)
Mandara_2

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]

Mandara_1

ぬりえブック MANDARA 1

¥1,045(税込)
Mandara_1

まんだらぬりえ ドイツでは子どもの造形あそびとして親しまれているまんだらぬりえ。具体的な形がある絵柄ではないため、どのような色を使って、どのように塗っても仕上がりがきれいになります。色を楽しむことに集中できるぬりえです。 […]