マッチ箱入クリスマス・キャンドルスタンド ¥1,320(税込) マッチ箱をスライドさせると、指先のような、なんともかわいい小さなピースがいくつか入っています。組み合わせるとクリスマスの飾りになります。聖誕の場面を乗せたキャンドルスタンドの積木セット。組み立てて作ります。動きのない、装飾用ですが、小さくて精巧で、かわいらしいです。色付きの棒で、聖誕の場面を表現しています。
マッチ箱入クリスマス・聖誕 ¥1,320(税込) 馬小屋での聖誕の場面です。マリアさんを乗せてきたロバもいます。小さく素朴ながら、この場面を大切に思う心が伝わってきます。マッチ箱をスライドさせると、小さなピースがちまちまと入っています。指先のようなピースが目に入ると、なんとかわいい。中からピースを出して組み合わせるとクリスマスの飾りになります。
マッチ箱入クリスマス・スター ¥935(税込) 組み合わせて作るベツレヘムの星です。8つのピースを組み合わせてお星さまを作りますが、組み合わせただけでは固定しません。星の形を保つには、ボンドで固定する必要があります。黄色だけ、赤だけのお星さまなど、色の組み合わせは自由です。
マッチ箱入クリスマス・アドベントクランツ ¥1,045(税込) クリスマスの4つ前の日曜日から数える待降節に、日曜日ごとに1つずつろうそくに火を灯していくアドベントクランツ。横並びやリースのかたちなど見られます。リース型の高さ5cmのアドベントクランツです。小さいもののかわいらしさと、アイデア、技術に心奪われるマッチ箱入クリスマスシリーズです。
ハーン もみの木(小) ¥9,900(税込) 一片の木材から 時間と手間をかけて、手作業で削り出した格調高い仕上がりです。そのままもみの木だけ飾っても主役級の存在感ですが、何と合わせても相性が良く、お互いを引き立てます。 ツヤのない、深いグリーンが美しい。手彫り製品 […]
ハーン 座る天使 ¥11,550(税込) ハーン社のお人形は、一片の木材を削り出してつくられます。ひとつひとつ手彫りで、とても手間がかかる、そして高い技術を要する工程です。一筋ざくっと削ってあるだけなのに、布や体の動きが浮き上がってくる素晴らしい技。座る天使は、腰と膝に角度をつけており、角があるところに座らせて飾ります。
スパイラルバウム・25cm ¥2,860(税込) 触るにも緊張してしまうような繊細な技術です。回転させながら、一つずつ手で削り出しています。白木ですが、光を受けると影の濃淡ができて、美しさが際立ちます。スッと縦に長いスマートな木。木を中心に、根本に小さなお人形を並べると、三角のシルエットが良い感じです。
シュヴァルツヴァルト・リース ¥3,300(税込) 取扱終了 シュヴァルツヴァルト・クリスマスツリーの品質 葉の質や枝ぶりは床上タイプのツリーと同じです。葉っぱが落ちることはなく、管理はとても楽です。壁にかけたり、吊るして楽しんでいただけます。収納にも場所を取りません。 ※オーナメ […]
ワニに乗る・クリスマスエディション ¥4,180(税込) 入荷待ち バランスゲーム【ゲーム・ワニに乗る?】のデザインをクリスマスにしました。土台はワニではなく雪山、乗せるパーツは、星やツリーなど、クリスマスをイメージするものになっています。遊び方は、ワニに乗る?と同じく、サイコロに従ってアクションを起こしたり、パーツを雪山に乗せていきます。
グラウプナーオーナメント・スキーをする妖精 ¥5,005(税込) 色鮮やかなオーナメントです。白ひげの妖精たち、おしゃれな服を着ています。お家の中でスキーの準備でしょうか。裏から見た窓の扉の模様まで、細かくかわいらしい様子です。大きめで明るいオーナメントなので、大きいツリーにもよく映えます。
グラウプナー・ウインドミル雪だるま ¥11,550(税込) 今季終了 ウインドミルは、空気の流れでゆっくりと羽根が回る工芸品です。エアコンの風や人の流れを受けても回りますが、キャンドルを灯して、熱による上昇気流で回る仕組みで、ほのかな灯りと動きを楽しみます。羽根が回ると、小鳥が乗った台も一緒に回り、小鳥が追いかけっこをしているようです。
グラウプナー・リングオーナメントうさぎ ¥4,290(税込) 金属のリングと木製品を合わせたオーナメントです。異素材ですが良い雰囲気になっています。 木製品はクールな色合いでまとまっています。雪の中に現れる野ウサギのようです。