SONORゾノア くまタンバリン ¥15,400(税込) ヤギ皮を使った本格タンバリンです。軽いのが特徴です。手で叩くとハリのある音が響きます。叩き方で音色は変わります。演奏やリトミックに活躍します。天然素材なので、色ムラなど出ることがあります。別売のバチを使うと、デン、デデン、楽しい何かが始まりそうな音がします。
ピンボールゲーム ¥6,600(税込) 盤上のくぼみに玉を入れ準備します。手元のレバーを引いて玉をはじき出し、盤上を転がる玉がフリップから落ちていかないように、サイドのボタンを使って跳ね上げ、コントロールします。得点を競っても良いし、目当てのところに玉をはじくことを狙ってみてもいいですね。学童さんなどでも活躍します。何歳になっても大好きです。
ひも通し 野菜&果物 ¥7,810(税込) 受注発注品 野菜や果物を紐に通していくひも通しです。 ひとつひとつ、大きくてしっかり握れるサイズです。 袋にたくさん入っています。 紐に通すとヨーロッパのマーケットみたいな雰囲気。 袋にたくさん入っています。
妖精つみ ¥4,400(税込) 妖精のお人形であり、積木であり。 両手を開いてwelcome!のような形。 なんだか、歓迎してもらって元気が出てきそう。 片足でバランスを取って立つことができます。 反対側の足でも、寝転んでも、頭を下にしても、いろんな形 […]
スタッキングボールタワー ¥2,200(税込) 受注発注品 シンプルな棒刺しですが、パーツの順番や上下を変えて入れてみると、意外な表情が現れておもしろいです。 棒の部分がゴムでつながっているので、ぶつかっても折れ曲がり、怪我や事故を防いでくれます。 大勢のお子さんが遊ぶ園や支援セ […]
カルバ・ジュニア ¥5,720(税込) 4歳頃から遊べる協力型のゲームです。伏せたカードには、宝に行き着く道、邪魔をするトラ、宝、そして海賊船のカードがあります。交代でめくり、うまく道をつなげながら宝のカードにたどり着けるよう協力します。海賊船のカードをめくると海賊船が近づいてきます。3つの宝物を探しあげたら冒険家チームの勝ちです。
ミュージカルエッグ ¥5,280(税込) たまご5つ、色鮮やかです。 それぞれ、違う音色を持っています。 振るとシャカシャカ、ヒュンヒュン、カサカサ、リンリン。 ひねるとコリコリ音がするたまごもいます。 いろんな音が楽しい。 たまごがコロコロ転がる様子も楽しいで […]
プラックキャロット ¥9,680(税込) 受注発注品 三角の土台に6つのにんじんが植わっています。 つまんで持ち上げると、するっと抜けます。 にんじんは3色あり、それぞれ、パーツがマジックテープでついています。 切れ目にナイフを当てると、ざっくりとにんじんが切れます。この手 […]
NICニック ステッキマイケル ¥5,940(税込) 取扱終了 縦に長く、パーツには規則性がありません。丸い形、平たいパーツ、手触りの違いを感じます。差し込むときに、手のひらで掴むのか、指先でつまむのか、さまざまな手の使い方を経験します。棒の先は丸く、小さい子が使うときも安心です。スルッと滑らかに棒を通る感覚は心地よいものです。
Dusymaデュシマ社【フレーベル積木】小 ¥33,000(税込) 積木遊びは子どもにとってとても大切なものという認識です。積木は、心の動きを表現することができますし、数学的な法則のような、具体的な理解にも対応します。積木で遊ぶことは、成長に求められる感覚や動きの発達を助け、促します。また自然界の法則に気づくきっかけにもなります。
Dusymaデュシマ社【ウール・レンガ積木】 ¥25,300(税込) 世界最初の幼稚園を作ったと言われるフレーベル。その教育法には積木が取り入れられました。ウールという名称はこの積木を開発したクリスチーネ・ウール夫人の名が由来です。フレーベル哲学をさらに発展させ、子どもたちが同じ形のものを好きなだけ使って遊ぶことを重要視しました。積木には面取り(角を少し丸く削ること)があります。
SINA ジーナ社 ウォールカラーツリー ¥267,800(税込) 受注発注品 壁に固定して遊ぶ大型遊具です。壁面を使うので室内で場所を取らず、子どはも決まった場所で安心して遊べます。お部屋のシンボルとなりそうな存在感。きっと思い出に残りますね。低いところはしゃがみ、高いところは体を伸ばして、全身を使って遊びます。目と手の協応、指先の巧緻も促されます。