ケルナー 庭師 TULPE プラス 木箱入 ¥17,600(税込) ケルナースティックは、愉快なパーツをゴムジョイントでつなげてデザインする構成遊びです。セットには、しっかりした木箱に庭師のおじさんやカエルやマウス、そして、じょうろやレーキ、お花、畑など楽しいパーツが入っています。ゴムジョイントをはめ込む部分同士ならつなげていけるので、どんどん楽しい造形ができあがっていきます。
魔法のラビリンス ¥6,000(税込) 入荷待ち プレーヤーはそれぞれボード上のマス目を移動して、自分の目指す宝物チップを集めていきます。マス目は前後左右に動けます。ボード上には特に障害となるものは見当たらず、簡単に辿り着けそうに見えます。しかし、ボードの下にあらかじめセットされた障害があるのです。これを避けながら目的へ向かわなくてはいけません。
Dusymaデュシマ社 光の街 ¥34,100(税込) デュシマ社の【光の街】は、透明カラーのアクリルボードを立て、ライトや太陽光を当て、ボードを通して広がる影で遊ぶセットです。色は5色。形は縦に長く、ボード同士を組み合わせることによって自立します。窓やドアのような切り抜きがあり、建物のように見えるデザインです。
アウリスグロッケン ダイヤトニック12音 ¥35,200(税込) ダイヤトニック12音は、ド〜オクターブ上のソまで、広い音域です。たくさんの曲を演奏できます。アウリスのグロッケンは、特殊な真鍮合金の鍵盤と、それを支えるカエデ材の硬い台座によって、きらめくような高い音です。どこで、どんなふうに使えるか。適した年齢、お手入れについてなどご紹介しています。
グラパット・まんだら フラワー ¥3,190(税込) グラパット社の考え方で共感することがあります。それは、子どもが遊ぶということをとても重要なこととしていること。それから、子どもの遊ぶ力は高く、その発想を妨げないように遊び道具はどのようにも使える可能性を持っているものであって欲しいということ。そして、その道具は自然からいただくものであり、その恵みを敬うこと。
ケーセン 柴犬 大 ¥42,900(税込) 人気のケーセン社の柴犬。普通サイズより一回り大きく、存在感が増します。ピンと立った耳と巻いたしっぽが人気です。細部までこだわり、柴犬らしさの再現に何度も試作を重ねて完成ました。しっかり身が固く、凛とした佇まいです。番犬のように凛々しく経っています。目元はキリッ。
ガイスタートレッペ ¥7,040(税込) このゲームは、ベースはすごろくですが途中でコマの形がみんな同じものに変わってしまいます。どのコマが自分のおばけなのかわからなくなってしまうのがおもしろいところ。自分のおばけを忘れないようにじっと良く見ておきましょう。うっかり他の人をゴールさせてしまうこともあります。
ケーセン 子りす ¥12,100(税込) 今にも動き出しそうまだ赤ちゃんの愛くるしい小りすです。小さくて、手のひらにちょこんと乗るくらいですが、なんだか今にも走り出しそう。フサフサのお耳やしっぽが気持ち良いです。どんぐりやくるみを一緒に置いてあげたい。
Dusymaデュシマ社 ファンタジー積木 ¥72,600(税込) 入荷待ち デュシマ社の3.3cmサイズと一緒に遊べる追加の積み木セットです。変形レンガ、アクリル素材、ジュエル入り、ミラーが含まれており、積み木遊びの意欲を引き出します。表現が広がり、やってみたいことが増えていきます。ふた裏についているアクリルミラーは割れにくく、直接積木を乗せても大丈夫です。美しさと不思議さが映し出されます。
アルビスブラン はかり ¥20,900(税込) 入荷待ち 白木と赤の仕上げ。スッキリシンプルなはかりは、ひとめで傾きがわかり、このおもちゃの目的である【重さ】について、気づいたり考えるきっかけとなってくれます。このはかりは、遊び用でありJIS規格を満たした正確な計量を目的とするものではありませんが、分銅の重さは正しく、日常のちょっとしたものを量るときにも便利です。
プラントイ メイクアップセット ¥4,620(税込) 大人のようにいろいろな道具を使ってお化粧をしている気分になれます。大人のしていることには興味や憧れを持つもの。お化粧もその一つですね。様子をよーく見ているはずです。子どもが大人の真似をする様子を見ていると、正確に再現するので感心してしまいます。メイクアップセットは、よく使われている馴染みのある道具のセットです。
ウェイキック・ピッコロ ¥27,500(税込) 受注発注品 選手を操りゴールを狙うアクションゲームです。フィールドを組み立て、選手にユニフォームのシールを貼ったら試合開始。マグネットがついた選手コマと選手を動かすための取手を、フィールドを挟んで磁力で合わせます。フィールドの下に手を入れて取手を動かすと、選手も動きます。