ワードスナイパーってどんなゲーム?
カードの片面は文字です。一つの場合も複数の場合もあります。もう片面はお題です。
お題を上にしてカードを積み、一番上を取り上げ、めくります。次のお題が見え、めくった方には50音の文字が書いてあります。
お題に適した単語を、めくって表れた文字から始まる言葉から探します。早く言えた人がカードをもらいます。
遊び方は3種いずれも同じ。種類によってお題のテーマが変わります。
ワードスナイパー
オリジナルのワードスナイパーです。知識が必要なお題が中心です。
ワードスナイパー・イマジン
イメージで答えるお題が中心になります。これと言った正解があるとは限らず、参加者のイメージが共有できるものであれば正解です。
ワードスナイパー・キッズ
子どもでも答えやすいお題です。楽しく語彙が増えていきます。
持ち運びが簡単な小さな箱入りで、お出かけ先などでも活躍します。言葉遊びを楽しみましょう。