色とりどりの玉がスロープを転がります。
転がるときのゴロゴロゴロという音もかわいいのですが、最後にソファミレド♪とシロフォンの階段を奏でる音がまたとても美しく、何度も繰り返し、夢中になってしまいます。
玉は指先でつまむ小さなものです。
まだ手のひらだけでしかものをつかめない頃は、この玉をつまむのも大変です。さらに、つまんだ玉を正確に穴に落とさないと、玉は転がりません。発達段階によっては、玉をつまもうとしてバラバラ、穴に落とそうとしてバラバラ、いろいろ賑やかかもしれませんね。
やがて、上手につまみ、上手に穴から落とし、玉の転がる様子や最後の鉄琴の音をじっくりと楽しめるようになります。
大玉がひとつついています。小さい玉をせき止めて一気に流すなど、楽しみ方も広がります。いつ大玉の役割にきづくでしょう。玉を色ごとに分けて溜めるなど、同じ遊びですが成長に従って変化も見られます。
何歳になっても、大人でも楽しいおもちゃです。
【パーツ】
玉の補充用です。約50個入っています。
劣化したり、いつの間にか数が少なくなってしまったら玉だけ足すことができます。