¥1,540(税込) にじいろのヘビ:ながーいヘビを作りましょう カードに書かれているのはヘビの頭、胴体、それからしっぽです。いろんな色の蛇たちと、虹色のオールマイティカードが合わせて50枚入っています。カードを順番にめくり、同じ色をあわせて頭・胴・尾をつないでいきます。自分の出したカードでヘビを完成させた人がそのヘビをもらいます。蛇の数が多い人又は一番長いヘビをとった人が勝ちです。 すべての商品|カードゲーム|ボードゲーム&カードゲーム|園・支援センターで|年齢差があっても遊べるゲーム|2人〜4人で遊ぶゲーム|3・4歳〜のゲーム 詳しく見る
¥3,300(税込) スティッキー:誰でも楽しいバランスゲーム 年齢や性別を問わず、みんなで楽しめるベストセラーです。サイコロを振って、出た色のスティックを抜き取ります。もしバランスを崩してリングがテーブルに着いてしまったら終了。バランスを崩した人は負け。その他の人は棒の色に応じて点数を獲得します。数回繰り返し、点数の合計が多い人が勝ちです。 HABA・ハバ|すべての商品|ボードゲーム&カードゲーム|体を使うゲーム|園・支援センターで|年齢差があっても遊べるゲーム|短い時間で遊べるゲーム|3・4歳〜のゲーム|5人以上で遊べるゲーム 詳しく見る
¥4,510(税込) シュトックマー みつろうねんど:単色1枚から選べます ほのかに香る蜜蝋とワックスで作られた安全な粘土です。手で温めると柔らかくなり、制作することができるようになります。ヒーターやお湯で温めることもできます。柔らかくなるまでは少し根気が必要です。何かをつくるではなく、ただ柔らかくこねているだけでも手がホカホカしてきていい気持ちです。 すべての商品|アート&ワーク|シュタイナー教育|4歳頃から 詳しく見る
¥3,850(税込) ティキ:ネフ社 はじめてのラトルに はじめてのラトルに軽くて小振りなので、月齢の小さい赤ちゃん(3~4ヶ月ころ)、小柄な赤ちゃんにも持ちやすいです。滑らかな曲線が美しく、小さな手にも優しく収まります。木玉を一所懸命しゃぶる様子が、なんとも微笑ましいです。振ると、木玉が触れ合って軽やかな気持ちの良い音がします。ご出産のお祝いにも人気です。 Naef・ネフ|すべての商品|ラトル|0歳から 詳しく見る
¥5,280(税込) ドリオ:ネフ社 5ヶ月頃からおすすめのラトル 振ると、木玉同士がぶつかる優しい音がします。生まれてすぐの頃は、穏やかな音を聞かせてあげたいです。鮮やかな色は赤ちゃんも注目しやすく、やがて目で追うようになります。自分で持つようになるのは5、6ヶ月頃からでしょうか。塗料は安全基準を満たしていますから、安心して持たせてあげてください。ご出産のお祝いにも人気です。 Naef・ネフ|すべての商品|ラトル|0歳から 詳しく見る
¥2,200(税込) クーゲルン:ゴムでつながる木玉のおもちゃ 不思議な動き色あいが美しいベリ・デザインの製品です。木玉がゴムでつながっており、手で動かすと形が変わります。縮んだり、伸びたり、まとまったり。形が変わるのがおもしろくて手の動きが促されます。なめても安全な塗料を使用しています。きれいな虹色は置いてあるだけでも素敵です。 BELI DESIGN・ベリデザイン|すべての商品|ラトル|0歳から 詳しく見る
¥44,000(税込) アングーラ:ネフ社のダイナミックなL型積木遊び 意外なバランスアングーラは、1970年にペア・クラーセンが発表した作品です。2.5cm角の立方体を基準として、8個のL字型パーツ(立方体3個分、5個分、7個分と奇数倍に増えていく)と、切れ込みの入った4個のステンダーからなるユニークな積み木です。虹色グラデーションがとても美しく、積み上げた作品は華やかです。 Naef・ネフ|すべての商品|積木|4歳頃から 詳しく見る