quips

クイップス

¥3,960(税込)
quips

最初は穴だらけのボードがゲームが進むにつれペグで埋まっていきます。まわりの色と同じ色のペグを置いていくので、ぬり絵で色を塗っているようです。欲しい色が出るか、願いながらサイコロを振ります。自分には必要のない色だったら他に必要な人に渡すというルールに暖かみがあります。絵柄は全て違うのでいろんな絵柄を楽しみたいです。

kiener-lot

キーナーロット

¥14,300(税込)
kiener-lot

同じ絵を集めていくロットゲームです。 カードをめくって、自分の手元にあるボードと同じ絵が出たらその絵を受け取ってボードに乗せていきます。 ボードが全部埋まったら終了です。 カードは、シンプルに山からめくってもいいですし、 […]

trommus

トロムス・ドラム

¥13,640(税込) 受注発注品
trommus

やわらかい音質で、本体は軽く耐久性に優れています。デンマークでは音楽教育の現場で広く取り入れられ、集団の場ではもちろんのこと、シンプルで角のないデザインは、ご家庭の小さなお子さまにもおすすめです。しっかりとした品質の良いドラムをお探しの方に。ーカタログよりー

teori-s

手おり・小

¥990(税込)
teori-s

手軽に織物体験ができます。小さく簡素な作りですが、きちんと布を織ることができます。枠より大きいものは織れません。最大の織り幅は16.5cmです。毛糸だけではなく、羊毛、ビニールひも、リボンなど、いろいろな素材を試してみてください。商品は本体のみです。毛糸はついていません。

yjiririan

Y字リリアン

¥1,320(税込)
yjiririan

糸を8の字に二重になるようにかけて、下の毛糸を外していくと、穴から編み上がった糸が出てきます。8の字に糸をかけることと、上の糸を残して下の糸を外す作業ができるようになるのは、指先が細かく動かせるようになる4歳頃が目安です。太い糸で編むのに向いています。どんどん出来上がるので楽しくなります。

silke-kuma

ジルケくま

¥7,700(税込)
silke-kuma

小さな子が落ち着くタオルとベロアの生地でできたぬいぐるみです。ギュッと抱っこしたり、手を握ったり、思い思いに感触を楽しむ様子が見られます。詰め物の弾力に安定感があり、抱っこすると気持ちよくて心が落ち着きます。特大、普通、ミニの3サイズがあります。

silke-usagi

ジルケうさぎ

¥7,920(税込)
silke-usagi

ジルケのタオル地のぬいぐるみが小さい子に人気なのは、触れたときの気持ちよさでしょう。タオル地とベロアの感触は心地よく安心を招きます。詰め物の弾力に安定感があり、抱っこすると心が落ち着きます。いつも抱っこできる安心感のあるお人形は大事なお友達となってくれます。シンプルな表情も、子どもの心に寄り添ってくれます。

russelbande

こぶたのかけっこ・すすめコブタくん・こぶたのレインボーレース

¥5,280(税込) 取扱終了
russelbande

ルールが楽しいこぶたたちのすごろくゲームです。トータルのデザインと世界観が素晴らしい。ゲームボードは、8枚の道カードをつなげてつくります。こぶたたちは、他のこぶたがいるマスに止まるときはその背中に乗せてもらいます。背中に乗せてもらったまま一緒に進むのでらくちん。ときには何匹も一緒に進むこともあります。

NICslope

NICスロープ(ニックスロープ)

¥25,850(税込)
NICslope

安定感あるしっかりした作りのスロープおもちゃです。ゆっくり、長く動くので、まだ目の動きが遅い、小さいお子さんにも適しています。転がすものによって動き方やスピードが違います。早めに動くもの、ゆっくり回るもの、いろいろです。変化があるので飽きず眺めています。ニックスロープの動きは心を落ち着ける何かがあるようです。

kugelbahn

シロフォン付玉の塔(クーゲルバーン)

¥16,940(税込)
kugelbahn

色とりどりの玉がスロープを転がります。転がるときの音もかわいいのですが、最後にソファミレド♪とシロフォンの階段を奏でる音がまたとても美しく、何度も繰り返し、夢中になってしまいます。玉は指先でつまむ小さなものです。はじめは難しいですが、だんだんと、上手につまめるようになり、穴に玉を入れられるようになります。

RainbowSnake

にじいろのヘビ

¥1,540(税込)
RainbowSnake

カードに書かれているのはヘビの頭、胴体、それからしっぽです。いろんな色の蛇たちと、虹色のオールマイティカードが合わせて50枚入っています。カードを順番にめくり、同じ色をあわせて頭・胴・尾をつないでいきます。自分の出したカードでヘビを完成させた人がそのヘビをもらいます。蛇の数が多い人又は一番長いヘビをとった人が勝ちです。

zitternix

スティッキー

¥3,300(税込)
zitternix

年齢や性別を問わず、みんなで楽しめるベストセラーです。サイコロを振って、出た色のスティックを抜き取ります。もしバランスを崩してリングがテーブルに着いてしまったら終了。バランスを崩した人は負け。その他の人は棒の色に応じて点数を獲得します。数回繰り返し、点数の合計が多い人が勝ちです。