dusyma-custer

Dusymaデュシマ社 積木キャスター

¥18,150(税込)
dusyma-custer

デュシマ社の積木を収納できるキャスターです。大きいサイズも、小さいサイズも乗せることができます。耐荷重は30kgあるので、重い積木の箱をいくつか重ねても大丈夫です。スペースがすっきりとコンパクトになり、キャスターつきで移動も楽になります。

SINAbeadsXXL

SINA ジーナ社 ジャイアントビーズ筒箱入

¥7,700(税込)
SINAbeadsXXL

小さな手に扱いやすいφ50mmの大きなビーズのセットです。手のひらでしっかり持つことができます。穴は9mmと大きく、付属の紐はコシがあって太いので、小さい子に紐通しがやりやすくなっています。ビーズは、6色が各2個ずつ、12個入。形はアソートです。写真と違う形のものが入っていることがあります。

345-hoiku

3・4・5歳児の発達と保育:乳幼児の遊びと生活

¥2,420(税込)
345-hoiku

一般的な保育施設の各年齢クラスにいる乳幼児の月齢・年齢の幅を網羅して、その発達と保育内容を「保育所保育指針」及び「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」が示す、乳児保育の〈3つの視点〉と1歳以上児・3歳以上児保育の〈5つの領域〉から、具体的に解説しています。

012-hoiku

0・1・2歳児の発達と保育:乳幼児の遊びと生活

¥2,420(税込)
012-hoiku

一般的な保育施設の各年齢クラスにいる乳幼児の月齢・年齢の幅を網羅して、その発達と保育内容を「保育所保育指針」及び「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」が示す、乳児保育の〈3つの視点〉と1歳以上児・3歳以上児保育の〈5つの領域〉から、具体的に解説しています。

hoiku-series10

生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 コミュニケーションと自己コントロール編

¥1,980(税込)
hoiku-series10

子どもの発達にとって何が大切か、誤解されがちな子どもたちの生きづらさとは何か、を項目ごとに考えます。子どもの行動には理由があり、大人がそれをどう受け止め解釈するかが問われます。生きづらさを抱えながらも毎日を一緒に過ごす中でお互いが成長するための一冊です。

hoiku-series11

ちょっと気になる子の理解と育ち 知恵とワザ―保育の中のヒント集

¥1,870(税込)
hoiku-series11

保育園・こども園・幼稚園で起きている、ちょっと気になる子のエピソード25から生まれた育ちの支援、知恵とワザ。幼児の姿をどう読み取り、そこからどんな取り組みを行ったか、その結果その子がどう変わったか、集団としてどんな学びがあったかまでを見開き完結で解説しています。これまでになかった保育の中のヒント集です。

aukdh012

アウリスグロッケン ダイヤトニック12音

¥35,200(税込)
aukdh012

ダイヤトニック12音は、ド〜オクターブ上のソまで、広い音域です。たくさんの曲を演奏できます。アウリスのグロッケンは、特殊な真鍮合金の鍵盤と、それを支えるカエデ材の硬い台座によって、きらめくような高い音です。どこで、どんなふうに使えるか。適した年齢、お手入れについてなどご紹介しています。

straight-glockenspielsP7

シェルズグロッケン・ペンタトニック7音

¥16,500(税込)
straight-glockenspielsP7

鍵盤がストレートに配置されているシェルズグロッケンは、アウリスグロッケンと比較すると音がソフトです。1歳ころから、自分で叩いて遊ぶことを考えてデザインされています。シェルズグロッケンの鍵盤を支えているのはフェルト素材。アウリスグロッケンは、この部分がゴムになっています。響きの違いはここにもあります。

hoiku-series7

10の姿で保育の質を高める本

¥2,200(税込)
hoiku-series7

幼児期の終わりまでに育って欲しい姿。「育って欲しい」であって「育てるべき」ではないことに注目したいと思います。具体的な内容にこだわるのではなく、子どもの見方、大人の考え方に焦点をあてるということ。とても大切なことだと思います。感性が問われますが、大人も育つことができでしょう。

hoiku-series6

"体験”が感性を育む造形あそび

¥2,035(税込)
hoiku-series6

幼児期のアート体験は、生涯を通じて表現を楽しめるようになるかそうでないかに影響するものだと思うのです。のびのび表現することに自信を失ってしまうことは本当にもったいないことだと思います。造形あそびは、そのような次元から解放され、表現することを楽しみ、認めあい、心がつながることを目指したい。

hoiku-series5

好奇心が育む学びの世界

¥2,200(税込)
hoiku-series5

子どもの果てしない好奇心を、プロとして拾い上げ、対応するには?保育者だから気づくこと、育てられること。子どもと一緒にワクワクしたいですね。

第1章(発見!その1)氷との対話
第2章(発見!その2)虹との対話
第3章(発見!その3)木と紅葉の研究
第4章(発見!その4)光と影との対話