プラントイ ナット&ボルト ¥3,960(税込) 入荷待ち 人の手はたくさんの機能を持っており、育つ過程において遊びながらその機能を順に高めていきます。手が自由に使えることでできることが増え、それが脳の発達にも繋がります。ねじるという動作は手首をひねるものですが、この動きが生活の中で少なくなってきています。退化しないように意識的に取り入れていきたい動きです。
ビルダーギャラリー ¥4,400(税込) 木製壁飾り2つとロープ、ピンチのギャラリーセットです。壁にネジを取り付け、フックをひっかけて固定します。壁飾りにはロープを取り付けるためのホルダーもついています。2つの壁飾りの間にロープを渡します。ロープにピンチをはさみ、写真やメモ、拾ってきた落ち葉でも、子どもが描いた絵でも、何でも飾っちゃいましょう。
Dusymaデュシマ社 ZOOへ行こう ¥26,400(税込) 動物積み木動物園の動物に、人や木もたっぷり加わった充実のフィギュア積木です。ブナの木を使い、色は染付です。シンプルな色と形のみですが、見ただけで小さい子にもわかりやすい形。小さい子の手にもぴったりで、白木の積木と一緒に遊ぶことができ、表現を広げます。
Dusymaデュシマ社 リモーザ・多人数向け ¥20,900(税込) リモーザは、柔らかいプラスチックのプレートの上にボタン型のパーツをはめ込むようにして模様を作っていく構成遊びです。プチプチとはまっていく感覚が心地よいです。パーツはプレート上で固定されるので作業を中断してもこわれることがありません。プレートからパーツを外すのも簡単です。
Dusymaデュシマ社 ファミリーセット5人パック ¥1,540(税込) 人の形をしたカラフルな積み木セットです。男の人に見えるもの、女の人に見えるもの、子どもに見えるものなどあり、いろいろな役割に当てはめることができます。子どもが手のひらでしっかり掴むくらいの大きいサイズで、乳児クラスでも安心して遊べます。人がいるとぐっとストーリーが広がります。
ケーセン レッサーパンダ ¥44,000(税込) そもそも本物のレッサーパンダがぬいぐるみのような姿で、ぬいぐるみのレッサーパンダはまるで本物のよう。本物そっくりということ。かわいさもリアルです。自慢は太くて長いしっぽ。しましま模様です。両手で抱きしめられる大きさです。抱っこしたときのしっぽがとても気持ち良いです。
ケーセン モヘアねずみ(グレー) ¥12,100(税込) 手のひらにちょこんと乗るサイズです。本物と間違えてしまいそう。手足や耳は合成皮革を使用しており、ハリがあります。黒く丸い目や、長くしなやかなしっぽに親しみを感じます。少し硬めのモヘアの手触りと、見た目よりずっしりしたペレットの重みがぬいぐるみを生き生きとさせています。つい、手にとってなでてあげたくなります。
ケーセン うさぎ(立ち)ベージュ ¥30,800(税込) 毛皮はふわふわ、ボディはしっかりめの、立ちうさぎです。耳はピン。何か気になるものを見つけたときのようなポーズ。高さ約35cmの、存在感のあるぬいぐるみです。丸いおしりと短いしっぽがかわいい。肌触りも良い、抱いて気持ちの良い毛皮です。しっかり抱っこできます。
おてだま ¥660(税込) 入荷待ち シンプルな俵型お手玉。何ということもなさそうですが、これがいろいろ使える便利なアイテムなのです。このお手玉セットは、おままごとの食材として見立てやすいよう、白のみと、赤・黄・緑のカラーセットになっています。他に、赤ちゃんのぽっとん落としの遊びのために、赤ちゃんの手のひらにちょうど良い大きさと弾力です。
カーリングゲーム ¥10,780(税込) 氷の上の競技、カーリングをモデルにした、ボードで遊ぶカーリングゲームです。木製の大きなボードは、表面がとてもなめらかでつるつる。この仕上げはまるで氷の上のよう。おはじきがよく滑ります。指先のコントロールを促します。何度も遊ぶうちに、力や方向を上手に調整できるようになるでしょう。
ウボンゴ・ミニ ¥1,650(税込) ウボンゴは、全員同時にパズルボードに指示されたピースタイルを取り、ボードに書かれている枠にピースがピッタリおさまるように配置するゲーム。ウボンゴ・ミニは、ウボンゴの楽しさはそのままに、全体をコンパクトにして手軽に遊べるミニシリーズです。レベルもいくつかあるのでいろいろ挑戦できます。プレゼントにも喜ばれます。