WALDFABRIK-momiL

ヴァルトファブリック もみの木(大)

¥2,530(税込)
WALDFABRIK-momiL

ドイツの「黒い森」にあるWALDFABRIK社の製品です。樹皮の肌合いを残しています。伝統的な手工芸と現代的な加工法を合わせた技法で一つ一つ丁寧につくられています。飾りに添えるとよく映えます。製品ごとに個性があり、見た目はそれぞれ違います。

wind-tenshi

グラウプナー ウインドミル・天使

¥11,550(税込)
wind-tenshi

伝統技術をもとに現代に寄せたデザインでものづくりを続けているGraupner社のおもちゃです。細かいパーツを手作業で、ピンセットを使って貼り合わせています。お話の一場面のような情景が広がりますね。ツヤを抑えた塗装も特徴です。キャンドルに火を灯すと羽が軽やかにまわります。炎が揺れる様子も素敵な演出となります。

asco-dinner

アスコ ディナーセット

¥10,670(税込)
asco-dinner

丸皿、長皿、カップ、フォーク、ナイフ、スプーンが4人分のたっぷりセットです。たっぷり作ってたっぷり盛り付けることができます。 緑は、丸皿とカトラリーは黄緑、オーバル皿とカップは深い緑の2色展開です。 手に優しい柔らかいプ […]

asco-onabe

アスコ お鍋セット

¥8,470(税込)
asco-onabe

おままごとに活躍するプラスチック製おなべのセットです。 おままごとでは、子どもはどんどん食材を鍋に入れたがります。小さなおなべではすぐに溢れてしまうことも。 このアスコのおなべは、たっぷりと具材を入れて大胆にかき混ぜても […]

kauno-ki

Dusymaデュシマ社 数の木

¥17,600(税込)
kauno-ki

数によって色の違う玉さしです。棒の長さが違い、そこに入る数以上の玉が入れられないので体感的に多い少ないを知ります。玉は小さい子が手のひらで握りやすい大きさ、また誤飲の心配のない大きさです。赤ちゃんのうちは玉だけで遊んでもいいですね。単調に見えますが、子どもは繰り返し遊ぶ中で次々と新しい発見をしていきます。

PKbaby

ピーターキンベビー

¥6,600(税込) 受注発注品
PKbaby

お世話遊びのための赤ちゃん人形です。寝かせると目を閉じます。胴体の部分は布製なので抱っこすると体に寄り添います。自然な表情をしており、子どもの遊びを妨げません。足の付根に縫い目が入っているのでおすわりもできます。寝かせると目を閉じます。哺乳びんとおしゃぶりがついています。

piccolo-santa

ピッコロハンペルマンサンタ

¥990(税込)
piccolo-santa

ひもを引っ張ると手足が動くお人形、ハンペルマンのデザインがサンタさんになっています。ヘラー社のハンペルマンのシリーズでは一番小さいピッコロハンペルマン。手のひらにもすっぽり収まる大きさですが、手足はぴょこんと元気に動きます。壁飾りにも、ツリーのオーナメントにも楽しく飾っていただけます。

j-postbox

Jポストボックス

¥10,450(税込) 入荷待ち
j-postbox

シンプルな型はめボックスです。フタは上下に開きます。 子どもがひとりで出し入れしやすく、繰り返して遊べます。 パーツは子どもの手のひらに程よい大きさで、触り心地もよく、落ち着いて型はめ遊びを楽しめます。 パーツの形や数は […]

happy-sheep

ハッピーシープ

¥3,080(税込) 取扱終了
happy-sheep

カードは1〜15までの数字があります。各数字は6色ずつあります。オールマイティのジョーカー9枚を含めて99枚のカードを使って遊びます。 カードはプレイヤーに同じ枚数になるように分けきります。手元のカードの山を、場にあるカ […]

Maskenball

おしゃれパーティ

¥7,040(税込) 入荷待ち
Maskenball

みんなの記憶を合わせて、てんとう虫さんはアリさんより早くおしゃれを整えてパーティ会場に向かいましょう。てんとう虫たちは色とりどりの模様を求めて他のてんとう虫にカラーペグの交換をお願いに行きます。ルーレットで示されたてんとう虫が交渉に出かけます。相性が悪いとそっぽを向いてしまいます。

unicorn-dx

雲の上のユニコーン・デラックス

¥7,040(税込)
unicorn-dx

雲の上のメルヘン王国に新しいお友達が誕生しました。赤ちゃんユニコーンのロザリーちゃんです。みんなでロザリーちゃんのお誕生日パーティーを開きましょう。 パーティー会場には、みんなの他にお花の雲に住んでいる8人の動物のお友達 […]

go-go

ゴーゴージェラート

¥4,950(税込)
go-go

チャレンジカードにはお客さまからオーダーされたジェラートが記載されています。 プレーヤーはいち早くオーダー通りにジェラートを作るゲームです。 ジェラートは手で直接触ってはいけませんね?ジェラートボールには触れないで完成さ […]