カンネギーサー・持ち手付きカップ(白) ¥3,850(税込) 200年以上続くカンネギーサーケラミック 1824年創業、ドイツ東部・ザクセン州ノイキルヒの小さな家族経営『カンネギーサーKannegießer Keramik工房』の陶器です。創業から200年を超えた今も、職人たちの手 […]
カンネギーサー・ソーサー(青) ¥2,200(税込) 200年以上続くカンネギーサーケラミック 1824年創業、ドイツ東部・ザクセン州ノイキルヒの小さな家族経営『カンネギーサーKannegießer Keramik工房』の陶器です。創業から200年を超えた今も、職人たちの手 […]
カンネギーサー・デミタスカップ(青) ¥2,860(税込) 200年以上続くカンネギーサーケラミック 1824年創業、ドイツ東部・ザクセン州ノイキルヒの小さな家族経営『カンネギーサーKannegießer Keramik工房』の陶器です。創業から200年を超えた今も、職人たちの手 […]
カンネギーサー・プレート15cm(青) ¥2,640(税込) 200年以上続くカンネギーサーケラミック 1824年創業、ドイツ東部・ザクセン州ノイキルヒの小さな家族経営『カンネギーサーKannegießer Keramik工房』の陶器です。創業から200年を超えた今も、職人たちの手 […]
カンネギーサー・プレート15cm(白) ¥2,640(税込) 200年以上続くカンネギーサーケラミック 1824年創業、ドイツ東部・ザクセン州ノイキルヒの小さな家族経営『カンネギーサーKannegießer Keramik工房』の陶器です。創業から200年を超えた今も、職人たちの手 […]
カンネギーサー・プレート20cm(白) ¥3,300(税込) 平らなお皿です。縁がほぼなく、20cmの直径がほぼ水平にお使いいたけます。小さめのホールケーキや、食パンなど、きれいに乗せられます。高台があり、テーブルからは少し浮いたようになります。
カンネギーサー・ボウル9.5cm(白) ¥2,200(税込) 片手でも持てるくらいのボウルです。シリアルボウルにちょうどよいくらいでしょうか。小鉢としても活躍しそうです。ボウルの内側はアイボリーです。どんな食材もおいしそうに映える、暖かみのある色です。スポンジ型でつけた小花模様の周りを藍で彩色しています。きりりと締まります。
カンネギーサー・ボウル13.5cm(白) ¥2,750(税込) 片手でも持てるくらいのボウルです。シリアルボウルにちょうどよいくらいでしょうか。小鉢としても活躍しそうです。ボウルの内側はアイボリーです。どんな食材もおいしそうに映える、暖かみのある色です。スポンジ型でつけた小花模様の周りを藍で彩色しています。きりりと締まります。
アルビスブラン・ショルナー製宝箱入積木セット ¥60,500(税込) ショルナー社の木製宝箱にアルビスブラン社の積木が入っています。積木はたっぷりアソート130ピース以上。しっかり遊べます。 宝箱は、日本ではほとんど流通していない希少なものです。蝶番を取り替え、全体を洗浄して磨き直しており […]
ローテンバッハ 舟のシーソー ¥71,500(税込) 舟のシーソーは、子どもが乗り、棒につかまって揺れを楽しむ乗用の大型おもちゃです。ゆったりと小さく揺れることで気持ちが落ち着きます。とても美しい仕上がりとなっており、装飾としても映えます。海の近くの施設さんや、水辺をモチーフとした活動にもお役立ていただけます。
クナス ヴァルドルフ バロック式リコーダー セット ¥27,500(税込) クナス社の定番品にはない、日本のために特別にセットしたヴァルドルフリコーダーです。頭部がひとつ、胴部は2種類です。胴部のひとつはペンタトニック音階で、もう一つが全音階です。頭部を付け替えることで、両方の音を楽しんでいただけます。ペンタトニックはお子さんに、大人は全音階の豊かなメロディーをお楽しみください。
Äolis ライアーMANDALA12弦(替用12弦、楽譜集付き) ¥66,000(税込) メーカーサイトより。12弦のMANDALAが奏でる、きらめく豊かなハープの音色は、いつまでも私たちを魅了し続けます。瞑想的なシーケンスや、ケルトやアジアのメロディーを演奏するのは、楽しく、心地よいものです。音楽を奏でると同時に、その響きを手の中で感じることができます。この長く続く響きは、特別な構造によって実現されています。