アウリスグロッケン ダイヤトニック12音 ¥35,200(税込) ダイヤトニック12音は、ド〜オクターブ上のソまで、広い音域です。たくさんの曲を演奏できます。アウリスのグロッケンは、特殊な真鍮合金の鍵盤と、それを支えるカエデ材の硬い台座によって、きらめくような高い音です。どこで、どんなふうに使えるか。適した年齢、お手入れについてなどご紹介しています。
シェルズグロッケン・ペンタトニック7音 ¥16,500(税込) 鍵盤がストレートに配置されているシェルズグロッケンは、アウリスグロッケンと比較すると音がソフトです。1歳ころから、自分で叩いて遊ぶことを考えてデザインされています。シェルズグロッケンの鍵盤を支えているのはフェルト素材。アウリスグロッケンは、この部分がゴムになっています。響きの違いはここにもあります。
エイベルブロック・12P ¥13,200(税込) 円を1/6で切り取った弧の形です。並べ方、積み方によってガラッと印象が変わります。他の積木を引き立てることも得意で、フレームや土台として、なめらかな曲線を活かします。エイベルブロックミニはエイベルブロックの1/4サイズ。手に収まる大きさで扱いやすく、組み合わせの自由度が高い積木です。
ケーセン 柴犬 大 ¥42,900(税込) 人気のケーセン社の柴犬。普通サイズより一回り大きく、存在感が増します。ピンと立った耳と巻いたしっぽが人気です。細部までこだわり、柴犬らしさの再現に何度も試作を重ねて完成ました。しっかり身が固く、凛とした佇まいです。番犬のように凛々しく経っています。目元はキリッ。
小黒三郎KK223 楕円鯉武者(漆塗容器付) ¥33,000(税込) 今季終了 椿の花の形を人形に見立て、女雛・男雛を紅椿・白椿とし、雪洞や三方徳利と組みました。24片と丸棒2本からなります。 木片のレイアウトの仕方によって、さまざまな飾り方が考えられます。
小黒三郎KH188S銀杏雛三段飾り・特製垂れ幕【桜】 ¥135,300(税込) 円を二つ接し、その上下を二本の水平線でつないで生まれるトラック型の曲げわっぱにお雛さまを収める段飾りです。 人形の下部が半円状の銀杏の葉に似ているので、銀杏びなと名付けました。人形、調度の形が変化に富み、かつバランスが取れた段飾りに仕上がりました。
ケーセン 子りす ¥12,100(税込) 今にも動き出しそうまだ赤ちゃんの愛くるしい小りすです。小さくて、手のひらにちょこんと乗るくらいですが、なんだか今にも走り出しそう。フサフサのお耳やしっぽが気持ち良いです。どんぐりやくるみを一緒に置いてあげたい。
Dusymaデュシマ社 モザイクPatterni・パテルニ ¥18,700(税込) 3色のひし形のタイルをカードのパターン通りに並べて得点を競うゲームです。形ができるたびにプレーヤーには得点が加算されていきますが、他のプレーヤーの思わぬ邪魔が入ってなかなかスムーズにパターンが完成しないのがおもしろい。合計点が一番高いプレーヤーが勝ち。集中力と幾何学的な形の理解力が求められます。
Dusymaデュシマ社 ファンタジー積木 ¥72,600(税込) 入荷待ち デュシマ社の3.3cmサイズと一緒に遊べる追加の積み木セットです。変形レンガ、アクリル素材、ジュエル入り、ミラーが含まれており、積み木遊びの意欲を引き出します。表現が広がり、やってみたいことが増えていきます。ふた裏についているアクリルミラーは割れにくく、直接積木を乗せても大丈夫です。美しさと不思議さが映し出されます。
アルビスブラン はかり ¥20,900(税込) 入荷待ち 白木と赤の仕上げ。スッキリシンプルなはかりは、ひとめで傾きがわかり、このおもちゃの目的である【重さ】について、気づいたり考えるきっかけとなってくれます。このはかりは、遊び用でありJIS規格を満たした正確な計量を目的とするものではありませんが、分銅の重さは正しく、日常のちょっとしたものを量るときにも便利です。
Dusymaデュシマ社 ZOOへ行こう ¥26,400(税込) 動物積み木動物園の動物に、人や木もたっぷり加わった充実のフィギュア積木です。ブナの木を使い、色は染付です。シンプルな色と形のみですが、見ただけで小さい子にもわかりやすい形。小さい子の手にもぴったりで、白木の積木と一緒に遊ぶことができ、表現を広げます。
Dusymaデュシマ社 リモーザ・多人数向け ¥20,900(税込) リモーザは、柔らかいプラスチックのプレートの上にボタン型のパーツをはめ込むようにして模様を作っていく構成遊びです。プチプチとはまっていく感覚が心地よいです。パーツはプレート上で固定されるので作業を中断してもこわれることがありません。プレートからパーツを外すのも簡単です。