grimms-trainset

Grimmsグリムス トレインセット

¥13,200(税込)
grimms-trainset

列車の台車にはさまざまなパーツを取り付けることができます。お人形を乗せると旅客車に、箱を乗せると貨物車に、先頭にカーブの積木をセットすると特急列車にもなりそう。物語ある積木としてさまざまな列車デザインを楽しみます。

Hill-Tops

ヒルトップス

¥29,040(税込) 受注発注品
Hill-Tops

高さが異なるヒルトップの上から上へ渡り歩くことを狙いとしています。渡るために、距離を推定したり、高さに対して慣れる力が育ちます。ヒルトップは、飛んで移動しても転倒しないように設計されています。また、底部のゴムが滑り止めと床の保護を役割を果たしています。

River-Stones

リバーストーンズ

¥13,200(税込) 受注発注品
River-Stones

三角形の各パーツは、各辺の勾配と難易度が異なります。配置の仕方で、より挑戦的な道を作ることができます。目的は床に触れずに石から石へジャンプすること。ジャンプ、距離の判断、調整、バランスを取ることで子どもは自分の体の動きに自信を築きます。収納は積み重ねてコンパクトになります。

grimms-mandarablock

Grimmsグリムス マンダラブロック

¥39,600(税込)
grimms-mandarablock

積木で建築物をつくりたい人に、アイデアを引き出してくれる魅力ある形のセットです。81ピース入りの積み木のほとんどがなんらか曲線になっており、曲線が作る空間が建物をおもしろくしてくれます。白木四角の積み木と組み合わせると、色と形がいっそう引き立ちます。

dusyma-custer

Dusymaデュシマ社 積木キャスター

¥18,150(税込) 入荷待ち
dusyma-custer

デュシマ社の積木を収納できるキャスターです。大きいサイズも、小さいサイズも乗せることができます。耐荷重は30kgあるので、重い積木の箱をいくつか重ねても大丈夫です。スペースがすっきりとコンパクトになり、キャスターつきで移動も楽になります。

grapat-set-bowlball

グラパット ボウル&ボール

¥11,880(税込)
grapat-set-bowlball

ボウル&ボールは、同じ色のボウル2個セット各6色と、6色のボールセットです。 ボウルを上下でかぶせると、中にはボールがすっぽり収まります。フタを開けるとボールが出てくるというのはとても嬉しい。何度もぱかっと開けて、閉めて、取り出して、たくさんの遊びを引き出します。

kosen-gacho

ケーセン がちょう(小)白

¥18,480(税込)
kosen-gacho

アヒルとガチョウの違いは?ちょっと迷ってしまうのですが、首が長いほうがガチョウとのこと。こちらはガチョウの小さめのぬいぐるみです。子どもにも馴染み深い動物なのでしょう。ガチョウのほうがアヒルより人に懐くとか。くたっと抱き心地の良いタイプです。小さい子が抱っこするのにちょうど良いサイズ感です。

kosen-koala

ケーセン コアラ

¥37,400(税込)
kosen-koala

コアラといえば抱っこしたくなる動物です。こちらのコアラも抱っこしやすいおすわりのポーズ。両手で抱え込んであげたい。毛並みと詰め物の感触はふわふわで、両手で抱える大きさですが軽いです。ケーセンのぬいぐるみは、できるだけ本物に忠実でデフォルメしません。本物のコアラを正面から見たお顔と比べてよく再現してあると思います。

kellner-gartenPLUS

ケルナー 庭師 TULPE プラス 木箱入

¥22,000(税込)
kellner-gartenPLUS

ケルナースティックは、愉快なパーツをゴムジョイントでつなげてデザインする構成遊びです。セットには、しっかりした木箱に庭師のおじさんやカエルやマウス、そして、じょうろやレーキ、お花、畑など楽しいパーツが入っています。ゴムジョイントをはめ込む部分同士ならつなげていけるので、どんどん楽しい造形ができあがっていきます。