kiener-swissmusic

手回しオルゴール・スイスの牛

¥13,750(税込)
kiener-swissmusic

色がはっきりしています。丸い形もかわいらしく、大人の手のひらに乗ります。お子さんはつかむようにしっかり持って回しています。 自分の手が動くと音が聞こえてくるというのは不思議、そして嬉しい体験です。優しい音にそっと耳を傾け […]

sonorNG10

SONORゾノア メタルフォン・NG10

¥14,300(税込)
sonorNG10

ドからファまでの11音階で、多くの曲を演奏できます。ファのシャープ(#)と、シのフラット(♭)盤が付属しており、取り替えることで調の違う曲を演奏することができます。木製マレット2本付。木製のマレットは、耳障りの良い、少し硬質な音を響かせます。もしひとつの鍵盤が紛失してもそれだけを取り替えることができます。

beck-train

ベック機関車

¥13,200(税込)
beck-train

全身を使って動かす大きめの機関車です。ベック社といえば玉転がしのおもちゃですが、木の質の良さやしっかりしたモノづくりは玉転がし以外のおもちゃにも現れています。丈夫で心地よい手触り。気持ちの良い仕上がりです。 タイヤにゴム […]

snap

Snap/動かないで

¥13,750(税込)
snap

棒を引いて枠内にコマを並べます。枠内のバーがスプリングの力できっちりコマを押さえています。 他のコマを動かさないように、そっと目的のコマを取り出します。よく見て、どんどん取り出していきます。他のコマが動いてしまったら次の […]

jewel-mandara

Grimmsグリムス ジュエルマンダラ

¥31,900(税込) 今季終了
jewel-mandara

お手持ちのシンプルな積木のアクセントにもおすすめです。白木でつくった建物のてっぺんにジュエルの積木をひとつ飾ってみる。その建物のシンボルになりますね。パーツには曲線がたくさん使われているので、曲線ならではの表現に取り組んでみましょう。

BH-basic117

BH基本つみき 117ピース

¥20,900(税込) 受注発注品
BH-basic117

基尺3.3cmの積み木です。積み木遊びのベースとなり最もよく使われるレンガ型は53個としっかり入っていますし、さらに円柱、角柱、三角積み木、立方体など、表現を深めるピースが充実しているセットです。簡単な面取りがされていま […]

beck-parkinglot

ベック立体駐車場(リフト付き)

¥39,600(税込)
beck-parkinglot

ミニカーのお家です。リフトのつまみを回すと車が上階に上って行きます。大好きなミニカーをいっぱいに並べるのも楽しいし、遮断機を上げ下げしてスロープから下ろすのもお気に入りです。小さい子は仕組みや動きに、大きくなると自分の体験からいろんなイメージもわいて、長く楽しんでいただけます。

X-block100

Selectaセレクタ X(エックス)ブロック・100P

¥19,800(税込)
X-block100

X(エックス)の形をした積み木です。角にもカットが入っているので積み方に工夫ができます。並べたり90度傾けたり、それらを組み合わせたり、積んでいくうちに新しいアイデアが浮かんできます。4cm基尺なので4cmの積み木との相性は良いです。特ににじのキューブと一緒に遊ぶと可能性が広がりました。

treeblocks

ツリーブロックス袋入り

¥17,600(税込)
treeblocks

自然の木そのままの積み木です。自然の木のままですが、高さのサイズをそろえてあるの遊びやすいのが特徴です。高さは2cm、4cm、6cm、8cm、10cmと2cmごとで、他の積木を組み合わせてもサイズも雰囲気もよく合います。家具や小さなお人形と一緒に遊ぶといっそう世界観が広がり、ストレスなくその世界を楽しめます。

Peter-flame

木馬 ペーター 白木 枠付き

¥66,000(税込) 受注発注品
Peter-flame

愛称はペーター。1954年から変わらないデザインで作り続けられています。 人間工学的に計算された足や座面のカーブは、美しさはもちろん座り心地、ロッキング、安全性にも十分な配慮がされています。 枠付きは、1歳頃腰がしっかり […]

tag-drum

TAG 回転式視覚刺激ドラム

¥16,500(税込) 受注発注品
tag-drum

キラキラと目を引く盤面に手を触れるとドラムが回転します。回転しながら次々と鮮やかな色板が現れ、時には鏡が現れます。回る際にはカラコロと音が鳴ります。 光るものが動く刺激と自分の手の作用が関わりがあることに気づき、意図的に […]

kauno-ki

Dusymaデュシマ社 数の木

¥17,600(税込)
kauno-ki

数によって色の違う玉さしです。棒の長さが違い、そこに入る数以上の玉が入れられないので体感的に多い少ないを知ります。玉は小さい子が手のひらで握りやすい大きさ、また誤飲の心配のない大きさです。赤ちゃんのうちは玉だけで遊んでもいいですね。単調に見えますが、子どもは繰り返し遊ぶ中で次々と新しい発見をしていきます。