silkedolls

ジルケ人形(小)

¥39,600(税込)
silkedolls

適度な弾力性と柔らかさのある、抱き心地の良いお人形です。着せ替えなどのお世話もしやすく、子どもの良いお友達となってくれると思います。シンプルな表情は、うれしい時にも悲しい時にも同じ気持ちで寄り添ってくれるように感じるでしょう。手洗いもできます。迷ったときにはぜひおすすめさせていただきたいお人形です。

tamanotou-disk

玉の塔ディスク・白木

¥19,800(税込)
tamanotou-disk

スロープのおもちゃは転がって進むものが多いですが、玉の塔ディスクは、お皿の中をぐるぐる回転しながらビー玉が落ちていきます。お皿に留まっている時間は長く、お皿を何周もしてようやく次のお皿へと移っていきます。小さいお子さんにもとても楽しいのですが、ビー玉の誤飲に気をつけるために大人の方が側で見ていてあげてください。

aukph

auris アウリスグロッケン・ペンタトニック7音

¥20,900(税込)
aukph

アウリスのグロッケンは、特殊な真鍮合金の鍵盤と、それを支えるカエデ材の硬い台座によって、きらめくような高い音です。片手で持てるような小さい楽器ですが、音量は大きなものと変わらないくらいよく響きます。ペンタトニックとは。どこで、どんなふうに使えるか。適した年齢、お手入れについてなどご紹介しています。

koesen-penguin-ko

koesenケーセン 皇帝ペンギンの子

¥17,050(税込)
koesen-penguin-ko

皇帝ペンギンの成鳥は、ノドと頬の羽毛が黄色やオレンジ色の模様をしています。こちらは、その皇帝ペンギンのヒナです。皇帝ペンギンは、メスが卵を産んだ後海へ行き、オスが卵を温め、メスは卵が孵った頃海から戻ってきて、海で取ってきたエサをヒナに与えます。お父さんお母さんに大切に育てられる皇帝ペンギンの子です。

shimarisu

ケーセン シマリス

¥20,900(税込)
shimarisu

ぬいぐるみは私達にいろんな喜びを与えてくれます。手にしたときの感触も大切な要素のひとつ。シマリスは、お尻の部分にビーズが入っており、重みはありますが柔らかく、ぽってりと心地よい感触です。ずっと抱っこしていたくなる気持ちよさです。クリクリの目は、なついてくれているようなお顔です。

kosen-shibainu-tachi

ケーセン 柴犬 立ち

¥24,750(税込)
kosen-shibainu-tachi

日本からのリクエスト柴犬は日本原産の日本犬。ピンと立った耳と巻いたしっぽが人気で、ぬいぐるみとしての製作を日本からリクエストしたそうです。細部までこだわり、柴犬らしさの再現に何度も試作を重ねて完成したデザインです。しっかり身が固く、凛とした佇まいです。もちろんしっぽはくるんと巻いてます。目元はキリッ。

ornabo

オルナボ(赤)

¥24,750(税込)
ornabo

立方体25個のセット、オルナボ。ひとつのキューブ6面にはそれぞれ異なるパターンが描かれています。色は2色で、色と形を活かして並べることで新しい模様が現れます。25個を使ってできる表現は多彩で、決まったときは飾っておきたい満足感です。どんな模様を作り出そうか、考えて手を動かしているひとときが、とても豊かな時間です。

mosaik

Naefネフ社 キーナーモザイク・大100p

¥80,300(税込)
mosaik

カトリン・キーナーさんのデザインの模様作りの積み木です。美しい色が、高い技術で印刷されています。色の組み合わせは3種類。1つの立方体にそれぞれ4色、計12色です。組み合わせで思いがけない模様が出来上がります。100pと36pのセットがあります。模様作りを考えているうちにいつの間にか時間が過ぎてしまいます。

cella

Naefネフ社 セラ

¥40,700(税込) 受注発注品
cella

10cmの立方体を入れ子のように分割し、5色のグラデーションで塗装がされています。分割された積み木は、大きさは違いますが、形は同じ。色だけでなく、大きさのグラデーションも整った美しさです。一見シンプルな形ですが、思いもかけない複雑な形に変化したり、ユーモアのある造形になったりと、親しみやすい積木です。

cubicus

Naefネフ社 キュービックス

¥36,300(税込) 受注発注品
cubicus

ペア・クラーセンデザイン。10cmの立方体を2.5cm基尺の立方体で分割した積み木です。パーツは4種類で構成されています。キューブからキューブを取り出すとこんな形になるのか、と感心します。大きさや形の違いをどのように生かして積むか、また色彩をどのように利用するか、遊べば遊ぶほどその奥の深さに気づくことと思います。

SINAminihako

SINA ジーナ社ミニ箱つみ木

¥18,700(税込)
SINAminihako

それぞれ色と大きさの違う箱積み木が入れ子になっています。入れ子のように、順番のあるものに自然に惹かれていく発達段階があります。遊びに限らず、日常の中の順番へのこだわりは、「次はこうなるはず」という見通しができるようになってきた成長のしるし。たくさん「順番」で遊び、そのこだわりをスッキリ満たしてくださいね。

DecorHame-e

DECORデコア はめ絵14P・大

¥36,300(税込)
DecorHame-e

細部まで丁寧な仕上がりデコア社のはめ絵は、厚みのある木材を丁寧にくり抜いています。素朴な絵柄。一見左右対称な絵柄もよく見ると左右非対称です。丁寧に面取りされており、手にも優しく、安心して遊ぶことができます。飾っているだけでも嬉しくなる素敵なデザインですが、遊び方もたくさんあります。