koesen-yamane

ケーセン やまね・ベージュ

¥10,450(税込)
koesen-yamane

日本にもヤマネがいますが、日本のヤマネさんは背中に1本線があるようです。こちらはヨーロッパヤマネのようです。夜行性で、ほとんど木から降りないとのこと。木の実や昆虫を食べるそうです。黒いまんまるの目と、ふさふさのしっぽ。手のひらに乗るサイズです。

meisterhammerlein

Dusymaデュシマ社 小さな大工さん

¥10,780(税込)
meisterhammerlein

色板に穴が開いていて、その穴に釘を立ててコルクに打ち付けます。トントンとハンマーで叩く作業はとても楽しい。でも、ちゃんと釘の頭を狙ってまっすぐ叩くのははじめは難しいかもしれません。だんだん上手になる過程に成長を感じられることと思います。釘打ちの作業を繰り返していくと、コルク板にモザイク模様ができてきます。

Puls10

NICニック社 プラステン

¥10,450(税込) 入荷待ち
Puls10

有名だけど本当に遊んでくれるかしら、と気になるおもちゃは、どんな風に遊べるのか、遊び方が気になります。こういったおもちゃの本当の価値は、自分から新しい遊び方を探しに行くことだと考えます。遊んでくれなかったら、どうしたら関心をもってくれるか、まだまだどんな遊び方ができるか、大人の関わりも大切になってきます。

daikusan

NIC ヴァルター 大工さん

¥9,680(税込) 入荷待ち
daikusan

ハンマーで叩くおもちゃの決定版。叩くだけでなく、飛び出すペグも楽しめます。力加減で飛び出し方も変わり、より遠くまで飛ばすチャレンジは小学生になっても楽しい。まだハンマーが使えない年齢でも手のひらで押してペグ遊びを楽しめます。別売の補充用ペグやハンマーもあるので、長く遊べます。

Ines

織り機・イネス

¥10,450(税込) 入荷待ち
Ines

布を織るというあこがれの作業を経験できます。織り機・イネスは織物体験の道具としてとてもバランスよくできています。木枠の横幅以内、15~17cmくらいでしょうか、それくらいまでの幅のものを織ることができます。縦は縦糸が巻き付けられる厚みまでなので、100~120cmくらいまで可能です。