梅里進さん・ステップ付の家 ¥2,310(税込) 梅里進さんの木工・木の家 主に広葉樹を使った木の家です。サクラ、クリ、トチ、イタヤカエデ、クルミ、ケヤキなどを使っています。すべて一点もので、入荷は不定期です。 木の美しさがそのまま生かされています。仕上げや細工は細かく […]
Spiel and Holtz プルトイ・ひよこ ¥3,850(税込) Spiel & Holz Design グリムス社の前身、Spiel & Holz Design時代の製品です。深みのある黄色に、ちょこんと赤いくちばしと、点のような目がなんともかわいらしい、ひよこのプル […]
ミニネフスピール・白木 ¥11,000(税込) 小さいですが、ネフスピールのデザインのおもしろさをそのまま受け継いでおり、遊びだすとどんどんデザインの深さに気づいていきます。特に白木は色が与える印象がなく、その分光が当たる部分と、それによって生まれる影への気付きや、より『形』という要素にフォーカスした遊びへ発展します。
ミニネフスピール ¥11,000(税込) ミニネフスピールは、一辺が5cmの立方体をカットしてデザインしたネフスピールと同じデザインで、一辺を2.5cmにしました。半分か、というと、高さ、幅、奥行が2.5cmなので体積は1/8です。とても小さくてかわいい印象です。小さいですが、ネフスピールのデザインのおもしろさをそのまま受け継いでいます。
美しさをすべての人に Beauty for All ¥1,760(税込) 北欧の国々を訪れ、デンマークのHyggeの概念、デザイン、公共サービスなど、人の幸せを追求した美しさに触れました。これは、誰でも求めても良いものだし、その人なりの実現の仕方がある、ただし、気づく必要があると思いました。その気づきのきっかけとなるかと感じたのがこの書籍でした。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・バルーン ¥880(税込) 4月から5月に咲くアネモネは、「期待」「守護」「愛」のシンボルです。このかわいいアネモネファミリーを切り抜いて、糊で貼るか、針と糸で縫い合わせてみましょう。窓やドア、棚の下や曲がった枝に吊るして飾ってください。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・アネモネファミリー ¥880(税込) 4月から5月に咲くアネモネは、「期待」「守護」「愛」のシンボルです。このかわいいアネモネファミリーを切り抜いて、糊で貼るか、針と糸で縫い合わせてみましょう。窓やドア、棚の下や曲がった枝に吊るして飾ってください。
Tall Hat Tales ぬりえ・アンデルセン ¥2,750(税込) アンデルセン(Hans Christian Andersen)は、デンマークの童話作家です。アンデルセン童話のシーンを絵柄にしたぬりえです。細かい部分が多く、時間をかけてじっくりゆっくりお楽しみください。色鉛筆や水彩絵の具を使い、ぼかしたり、色を混ぜる表現が美しく映えます。ぬりえと童話のお話を一緒に味わうのも素敵です。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・スイセンの女の子 ¥880(税込) ラッパスイセンは、その鮮やかな黄色い姿で、リビングに新鮮な空気をもたらしてくれます。このかわいらしいスイセンの女の子たちを切り抜いて、窓辺や棚の上、テーブルに飾ってみましょう。少し繊細なので、台座にはテープで留めてあげると安定します。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・ベルフラワーの子どもたち ¥880(税込) ベルフラワーは、青、紫、白、ピンクの小さな鐘のような花で知られています。繊細でありながら力強く、寒さにも暑さにもよく耐えて花を咲かせます。小さなベルの子どもたちは、頭の鈴の音に合わせてうなずきながら、手を取り合っています。切り抜いて、窓辺や小さな棚、食卓を飾ってみましょう。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・バラの女の子 ¥880(税込) バラは、その美しさと香りから世界で最も人気のある花のひとつです。このかわいらしいバラの女の子たちを切り抜いて、窓辺や棚の上、テーブルに飾ってみましょう。少し繊細なので、台座にはテープで留めてあげると安定します。
Tall Hat Tales ペーパークラフト・スノードロップの子どもたち ¥880(税込) 小さなスノードロップの子どもたちを切り抜いて貼り合わせ、オーナメントを作ります。枝に吊るしたり窓に飾りましょう。おみやげに添えて、遊び心も一緒に届けてみませんか。