カタンスタンダード ¥4,620(税込) カタンという無人島を舞台に、拠点となる開拓地(家)を建ててそこから島全体を開拓していきます。対戦相手との開拓競争で、最初に10点(例:開拓地1点)取った人が勝者になります。具体的には、サイコロによって島から5種類の資源が産出されるので、その資源を元に次の開拓地を建てていきます。
Dusymaデュシマ社 Luxyタイル・クリア ¥26,400(税込) Luxyタイル・クリアは、3.3cm基尺のレンガ積木を一番広い面でスライスし、一番狭い面でつなげた、厚み半分、長さ2倍の細長い積木です。基尺を合わせた透明アクリル素材であることが特徴で、単独で、また他の積木と合わせて、積木の表現を大きく広げてくれます。
フロッガーズ・カエルのおそうじ ¥1,760(税込) 自分のカードをどんどん減らして、最後には全部無くすことを目指します。そのラウンドで一番早く手元にあるカードを1から順に並べ替えることができたら、次のラウンドは1枚カードを減らしてチャレンジできます。8枚から始め、最後は1枚でチャレンジ。1枚のチャレンジも成功したら勝ちです。
ハイパーロボット ¥5,500(税込) 数々の名作ゲームを残した、アレックス・ランドルフさんデザインのパズル系ボードゲームです。一人から遊べ、人数に上限がありません。得意な人と苦手な人に分かれると思いますが、好きな人はいつまでも飽きない、ハマるゲームです。論理や数学的なことが好きな人に好まれる傾向があります。
クイビット! ¥3,080(税込) 出した蚊カードの数字の分、自分のカエルのコマが睡蓮カードの上をぴょんぴょん移動します。自分のカードか、安全地帯の特別カード以外のところに止まってしまったときは、そのときに出した蚊カードが没収になります。次回以降使えるカードが少なくなり、ゲームが厳しくなってしまうのです。
チューリップヤッツィー ¥4,620(税込) 赤、青、黄、白のチューリップが畑に咲きます。サイコロの目がより多くの花を咲かせる肥料となります。たくさん花を咲かせるほどより多くのサイコロを使うことができます。チューリップ畑を最初に完成させたプレーヤーが勝ちます。勝利条件が3つあります。いずれかを達成するように、上手にチューリップタイルを配置していきましょう。
アートの横取り ¥2,310(税込) 取扱終了 販売元サイトより 『アートの横取り』は、全員盗賊団の一味として、盗み出した美術品の取り分を誰よりも多く確保すべく、手札の数値カードの運用でライバルたちから高価な美術品を横取りする機会を探り合うゲームです。 テーブルに置か […]
ビンゴゲーム・ファイアードラゴン ¥2,200(税込) 取扱終了 気軽に楽しめるキラキラのビンゴゲームです。ルールは簡単なので3歳頃から遊べます。自分の順番が回ってくるまで待たなくてもいいのではじめてのゲームとしても遊びやすいですね。シンプルですがあと一つなのになかなか上がらないドキドキワクワクなど、大人も楽しいです。運だけなので、小さい子も大人に勝てるのが良いです。
ウサギとハリネズミ ¥4,200(税込) 1979年、第1回、最初に年間ゲーム大賞に選ばれた名作ゲームです。多方向から考え、計画的にゴールを目指すすごろくです。進むために何が必要か、何を捨てるべきか、ほかのプレーヤーの動きは?集中が続き、目が離せません。ボードの世界観はのんびりしていますが、遊ぶと頭が心地よく疲れます。
キングドミノ・日本語版 ¥3,300(税込) 取扱終了 同じ地形をつなげていき、その枚数と、カードに記された王冠の数をかけたものが得点になります。多くの王冠と同じ地形が繋がっていれば高得点になるので、狙いたいところですが、ほかのプレーヤーとの駆け引きもあり、なかなか思い通りにならないところがおもしろさです。
こぶたのおんぶレース ¥2,530(税込) ルールが楽しいこぶたたちのすごろくゲームです。トータルのデザインと世界観が素晴らしい。ゲームボードは、8枚の道カードをつなげてつくります。こぶたたちは、他のこぶたがいるマスに止まるときはその背中に乗せてもらいます。背中に乗せてもらったまま一緒に進むのでらくちん。ときには何匹も一緒に進むこともあります。
シュヴァルツヴァルト・リース ¥3,300(税込) 取扱終了 シュヴァルツヴァルト・クリスマスツリーの品質 葉の質や枝ぶりは床上タイプのツリーと同じです。葉っぱが落ちることはなく、管理はとても楽です。壁にかけたり、吊るして楽しんでいただけます。収納にも場所を取りません。 ※オーナメ […]