kirin-werner

ヴェルナーWきりん

¥2,310(税込)
kirin-werner

きりんと、きりんの子です。子の方は、目がくるっとしていかにも子どもらしい表情になっています。模様は手で描き込んでいるので、その時の気分次第で柄の出方がかわります。どのような柄と出会うのか楽しみです。形を切り出し、耳など細かいパーツは後で取り付けています。

werner-seitan

W聖誕セットNEW

¥63,800(税込) 受注発注品
w聖誕セット

ヴェルナー家三男ジークフリードさんの工房で作られたものです。ヴェルナー家の三兄弟はみなさんおもちゃ職人ですが、ジークフリードさんはお父様であるヴァルターさんの作品を継承しています。ヴァルターさんの聖誕セットに含まれていたラクダとラクダ使いはこのセットには含まれていませんが、格調高い繊細な細工はそのままです。

FLD-momiYuki

フラーデ・雪のもみの木

¥1,210(税込)
FLD-momiYuki

とても小さなお人形です。目を引く大きさや色使いではないのですが、いつまでも見ていられるような素朴なかわいさです。ぜひ実物をご覧になっていただきたいなと思います。フラーデの天使たちは、なんだかいつもみんなでワイワイ言ってそう。高価ですが、1体ずつ仲間を増やしてあげたい、という気持ちになります。

wappa-etoset

Wわっぱ入り干支セット

¥37,400(税込)
Wわっぱ入り干支セット

わっぱの中にミニチュアの干支の動物が12種類収まります。 エルツ地方に伝わる、ろくろをつかった伝統的な技法による干支セットですが、日本からのリクエストに応えて生産されました。小さなネズミから、辰のような複雑なものまで、干 […]

seitan-yashi

キャンドル立て 聖誕とヤシの木

¥15,620(税込) 取扱終了
キャンドル立て 聖誕とヤシの木

キャンドルを灯したら、本当に聖夜の暗い馬小屋の中、片隅の聖誕の場面を照らす明かりのような雰囲気になりますね。なめらかな曲線と、厚くしっかりした木、つやのある仕上げが高級感を演出しています。サイズも大きめなので、メインの飾りとして活躍しそうです。

temawashi-hitsuji

W手回しオルゴール 羊飼い

¥18,700(税込)
W手回しオルゴール 羊飼い

ドイツ、エルツ山脈地方ザイフェン村でおもちゃを作り続けているヴェルナー家の作品です。伝統のろくろ工法で作られた小さな動物が、オルゴールの上でくるくる回ります。ハンドルを回すとメロディーが鳴り始め、お人形たちが動きだします。音を聞きながら眺めていると、次第に気持ちがホッと温かくなってきそう。