grimms-mandarablock

Grimmsグリムス マンダラブロック

¥39,600(税込)
grimms-mandarablock

積木で建築物をつくりたい人に、アイデアを引き出してくれる魅力ある形のセットです。81ピース入りの積み木のほとんどがなんらか曲線になっており、曲線が作る空間が建物をおもしろくしてくれます。白木四角の積み木と組み合わせると、色と形がいっそう引き立ちます。

dusyma-custer

Dusymaデュシマ社 積木キャスター

¥18,150(税込) 入荷待ち
dusyma-custer

デュシマ社の積木を収納できるキャスターです。大きいサイズも、小さいサイズも乗せることができます。耐荷重は30kgあるので、重い積木の箱をいくつか重ねても大丈夫です。スペースがすっきりとコンパクトになり、キャスターつきで移動も楽になります。

grapat-parts-6cupN

グラパット 6カップ 白木

¥5,280(税込)
grapat-parts-6cupN

子どもの遊ぶ力は高く、その発想を妨げないように遊び道具はどのようにも使える可能性を持っているものであって欲しいというグラパット社の願い。こちらは円柱のカップです。細かいものをたくさん入れたり、細いものを差したり、逆さにして台にしたり、アイデアが楽しみなパーツです。

grapat-set-bowlball

グラパット ボウル&ボール

¥11,880(税込)
grapat-set-bowlball

ボウル&ボールは、同じ色のボウル2個セット各6色と、6色のボールセットです。 ボウルを上下でかぶせると、中にはボールがすっぽり収まります。フタを開けるとボールが出てくるというのはとても嬉しい。何度もぱかっと開けて、閉めて、取り出して、たくさんの遊びを引き出します。

Spiral-baum20

スパイラルバウム・20cm

¥1,980(税込)
Spiral-baum20

触るにも緊張してしまうような繊細な技術です。回転させながら、一つずつ手で削り出しています。白木ですが、光を受けると影の濃淡ができて、美しさが際立ちます。スッと縦に長いスマートな木。木を中心に、根本に小さなお人形を並べると、三角のシルエットが良い感じです。

Kuhnert-mitubachi

エガーマン・小さなミツバチ

¥1,045(税込)
Kuhnert-mitubachi

特にクリスマス時期に特化したモチーフではないのですが、鮮やかな黄色は赤や緑のクリスマスカラーの中にちょっと紛れ込ませるととてもかわいい差し色になるのです。お星さまの代わり?とても小さくて、表情もなんだかとぼけていて、手元 […]

kosen-gacho

ケーセン がちょう(小)白

¥18,480(税込)
kosen-gacho

アヒルとガチョウの違いは?ちょっと迷ってしまうのですが、首が長いほうがガチョウとのこと。こちらはガチョウの小さめのぬいぐるみです。子どもにも馴染み深い動物なのでしょう。ガチョウのほうがアヒルより人に懐くとか。くたっと抱き心地の良いタイプです。小さい子が抱っこするのにちょうど良いサイズ感です。

kosen-koala

ケーセン コアラ

¥37,400(税込)
kosen-koala

コアラといえば抱っこしたくなる動物です。こちらのコアラも抱っこしやすいおすわりのポーズ。両手で抱え込んであげたい。毛並みと詰め物の感触はふわふわで、両手で抱える大きさですが軽いです。ケーセンのぬいぐるみは、できるだけ本物に忠実でデフォルメしません。本物のコアラを正面から見たお顔と比べてよく再現してあると思います。

helbig-entotu-minibuta

ヘルビッヒ工房 幸運の煙突掃除屋とミニブタ

¥9,955(税込)
helbig-entotu-minibuta

味のある手彫りの製品をつくり続けているヘルビッヒ工房。荒めの素朴な彫りからは、ひと削りごとに集中して丁寧に進められていることが伝わります。はしごを挟んで向かい合う煙突掃除やさんとミニブタさん。なんとじんわりくる光景。見ているとほっこりしてきます。どちらも、ヨーロッパの幸運のシンボルです。

helbig-christmastree

ヘルビッヒ工房 クリスマスツリー

¥5,665(税込)
helbig-christmastree

味のある手彫りの製品をつくり続けているヘルビッヒ工房。荒めの素朴な彫りからは、ひと削りごとに集中して丁寧に進められていることが伝わります。形の良いシンプルなクリスマスツリーです。4本のキャンドルはアドベントクランツでしょうか。ツヤのない、落ち着いたグリーンです。

SchweizerSchool

シュバイツアー 錫の壁掛け 学校

¥6,380(税込) 取扱終了
SchweizerSchool

型に錫を流し入れて固め、手作業で彩色する手法を200年以上変わらず守るシュバイツアー工房の錫細工です。学校で、子どもたちが勉強をしている様子です。文字や数字を扱い、子どもたちは机を並べて座り、授業中なのでしょう。先生はキリッとしており、子どもたちは熱心な様子です。

SchweizerYouchien

シュバイツアー 錫の壁掛け 幼稚園

¥6,380(税込) 取扱終了
SchweizerYouchien

型に錫を流し入れて固め、手作業で彩色する手法を200年以上変わらず守るシュバイツアー工房の錫細工です。幼稚園のお部屋の一コマを表した壁掛けからは、先生がいて、子どもたちがいて、おもちゃや本があり、楽しく過ごしている様子が伝わってきます。明るい色使いが、金属ですが暖かみを感じます。裏面には彩色はありません。