ウールレンガ積木やフレーベル積木と合わせて遊べるシリーズです。
10/3cmレンガ型をベースに、斜線や曲線が加わり、新しいアイディアを引き出します。
美しいカットとなっており、カット部分から光が漏れ、影までがアートになります。
建築美を意識した積木遊びを楽しめます。
面取りはありません。仕上げは粗めです。
[krtek_go_cart txt=”カートに進む”]【カーブ積木】
曲線でカットしています。2種の形があります。
内容:2種各48個
【半球積木】
アーチ型、スティック型(レンガ縦半分)、三角(レンガ斜め半分)、半球、球の5種です。
内容:アーチ型(48個)、スティック型(48個)、三角(48個)、半球φ3.3cm(12個)、球φ3.3cm(6個)
【ジグザグ積木】
直線で切り込みを入れています。2種の形があります。
ボーンとここが合うんですね。
内容:2種各48個
スキマがあることを活かして光と相性の良いアクリル積木との遊びが楽しいです!
太平洋の初日の出
【3種ミックス】
カーブ・ジグザク・半球をそれぞれ1/3ずつ3種セットしたミックスもご用意しております。
いろいろな種類を少量ずつお使いいただくときに便利です。
内容:
《カーブ積木》2種各16個ずつ
《ジグザグ積木》2種各16個ずつ
《半球積木》球2個、半球6個、アーチ、スティック、三角各16個ずつ
【プレート積木】カバ合板
床板や屋根として使える板です。大きさは3種です。
大きなプレートと、縦半分カットのプレートと、横半分カットのプレートと、それぞれ6枚ずつ。
デュシマ社のレンガ積木10/3cmとサイズを合わせています。
半分カットのプレートにはそれぞれ12個ずつぴったり乗ります。何か気づくかな??
Luxyクリアと交互に積むと、なんだか空中に板が浮いているように見えます。
積木遊びをするときに、プレートを土台にして遊び始めると、「枠」があることでまた遊びが変わってくるのです。この中に収めようとするところから始め、上に伸びる人、横に広がっていく人、キャンバスのように1枚を彩る人、様々です。
内容:厚み0.5cm
26.6cm × 20cm(6枚)、 26.6cm × 10cm(6枚)、13.3cm × 20cm(6枚)
シンプルな積み木がもっと楽しくなりそう。イメージを、アイデアをどんどん形にしたいですね。