omt-maru-santa6

オーナメント・丸サンタ 6Pセット

¥8,316(税込) 取扱終了
omt-maru-santa6

ボールをくっつけてできたような6体の丸々サンタさんたち。パーツはほぼ同じなのに、取り付ける角度の絶妙なバランスで、一つずつの個性が際立つ楽しいセットになっています。手にしているものはそれぞれ違うのですが、どれもワクワクとクリスマスを待っているようなポーズです。

omt-flower5

オーナメント・フラワー5色

¥7,755(税込) 今季終了
omt-flower5

薄く木目が透ける塗装は、鮮やかに5色。明るい色ですが、わずかにくすみがあり、落ち着きのある上品な色合いになっています。互い違いに重なった花びらと、取り付けられた小さなパーツのバランスがよく、きれいな形です。クリスマス期だけでなく、1年中飾っていただけるのではないでしょうか。季節ごとの工夫が楽しみです。

omt-ring-tenshi

オーナメント・リングの中の天使

¥4,345(税込) 今季終了
omt-ring-tenshi

金属の輪っかの中に浮かぶ天使は細かい細工で立体のモチーフとなっています。髪の毛のおだんごまで、小さくかわいい。輪っかと天使が別々に動いてモビールのように楽しんでいただけます。単体で飾っても存在感があります。白いツリーは雪が積もっているのでしょうか。寒い、静かな夜のイメージです。

omt-ring-santa

オーナメント・リングの中のサンタ

¥4,345(税込) 今季終了
omt-ring-santa

金属製の輪っかの中でサンタさんが飛んでいます。輪っかが揺れ、サンタさんも揺れて、クリスマスの日の空をスイスイ飛んでいるみたい。かわいいポーズです。ツリーや星など、木製の小さなアクセントが異素材と調和し、ツリーに下げても、単体で飾っても素敵です。

DasmagischeLabyrinth

魔法のラビリンス

¥6,000(税込) 入荷待ち
DasmagischeLabyrinth

プレーヤーはそれぞれボード上のマス目を移動して、自分の目指す宝物チップを集めていきます。マス目は前後左右に動けます。ボード上には特に障害となるものは見当たらず、簡単に辿り着けそうに見えます。しかし、ボードの下にあらかじめセットされた障害があるのです。これを避けながら目的へ向かわなくてはいけません。

SINAbeadsXXL

SINA ジーナ社 ジャイアントビーズ筒箱入

¥7,700(税込)
SINAbeadsXXL

小さな手に扱いやすいφ50mmの大きなビーズのセットです。手のひらでしっかり持つことができます。穴は9mmと大きく、付属の紐はコシがあって太いので、小さい子に紐通しがやりやすくなっています。ビーズは、6色が各2個ずつ、12個入。形はアソートです。写真と違う形のものが入っていることがあります。

PopUpLeinwand

Dusymaデュシマ社 ポップアップスクリーン

¥16,500(税込)
PopUpLeinwand

ライトや懐中電灯などを使って影を映し出します。影になると、予想していなかったような形で映ることがあります。ではこうやって見たらどうなるだろう?実験してみたい意欲を促します。経験の積み重ねが、その仕組の学習に入った時に実体験として思い出され、生きた学習となります。まずはたっぷり遊びの中で楽しみましょう。

BunteLichtstadt

Dusymaデュシマ社 光の街

¥34,100(税込)
BunteLichtstadt

デュシマ社の【光の街】は、透明カラーのアクリルボードを立て、ライトや太陽光を当て、ボードを通して広がる影で遊ぶセットです。色は5色。形は縦に長く、ボード同士を組み合わせることによって自立します。窓やドアのような切り抜きがあり、建物のように見えるデザインです。

34=klatsch

掛け算ハエ叩き

¥6,820(税込) 受注発注品
34=klatsch

ハエ叩きでカードを叩くというアクションが楽しくて、掛け算もスイスイ繰り返して進みます。このゲームではひとりずつハエ叩きを持って、サイコロの目と、中央のお花カードの数字を掛け算して出た答えのハエを速く叩いてハエチップを集めます。ぱちん。アクションがあると楽しい。

345-hoiku

3・4・5歳児の発達と保育:乳幼児の遊びと生活

¥2,420(税込)
345-hoiku

一般的な保育施設の各年齢クラスにいる乳幼児の月齢・年齢の幅を網羅して、その発達と保育内容を「保育所保育指針」及び「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」が示す、乳児保育の〈3つの視点〉と1歳以上児・3歳以上児保育の〈5つの領域〉から、具体的に解説しています。

012-hoiku

0・1・2歳児の発達と保育:乳幼児の遊びと生活

¥2,420(税込)
012-hoiku

一般的な保育施設の各年齢クラスにいる乳幼児の月齢・年齢の幅を網羅して、その発達と保育内容を「保育所保育指針」及び「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」が示す、乳児保育の〈3つの視点〉と1歳以上児・3歳以上児保育の〈5つの領域〉から、具体的に解説しています。

hoiku-series10

生きづらさを抱えた子の本当の発達支援 コミュニケーションと自己コントロール編

¥1,980(税込)
hoiku-series10

子どもの発達にとって何が大切か、誤解されがちな子どもたちの生きづらさとは何か、を項目ごとに考えます。子どもの行動には理由があり、大人がそれをどう受け止め解釈するかが問われます。生きづらさを抱えながらも毎日を一緒に過ごす中でお互いが成長するための一冊です。