エストニア伝統服のお人形(ピンクストライプ) ¥4,070(税込) エストニア伝統衣装を着たお人形です。ふわっと袖の豊かな白いブラウスと、地域ごとの模様のスカート。帽子や花輪、髪飾りもエストニアの衣装です。ダンスが大好きなエストニアの人達の様子が伝わるポーズのお人形を選びました。台座部は木製なので、自立します。装飾品としてお楽しみください。
エストニア伝統服のお人形(エプロン) ¥4,070(税込) エストニア伝統衣装を着たお人形です。ふわっと袖の豊かな白いブラウスと、地域ごとの模様のスカート。帽子や花輪、髪飾りもエストニアの衣装です。ダンスが大好きなエストニアの人達の様子が伝わるポーズのお人形を選びました。台座部は木製なので、自立します。装飾品としてお楽しみください。
エストニア伝統模様ストライプポーチ(Jõelähtme) ¥4,620(税込) エストニア伝統の民族衣装は、地域によって配色や太さの組み合わせが決まっているそうです。Jõelähtmeは、首都タリンから東へ20kmほどの近郊の地域です。エストニア最大級の滝ヨエラ滝が有名ですが、ブルーを基調としたストライプが水の流れを思わせます。水辺のような色合いがいいなと思って選びました。
エストニア伝統模様ストライプポーチ(Lääne-Nigula) ¥5,390(税込) エストニア伝統の民族衣装は、地域によって配色や太さの組み合わせが決まっているそうです。Lääne-Nigulaは、エストニアの西部地域にあります。ストライプは細めで、色数は多いですが落ち着いた色合いです。鳥がたくさんいる保護地域とのこと。明るい色が森の中の鳥を表しているようで惹かれました。
北欧の風景・共用のトイレ 2025-08-10 ダイアリー 世界的にも有名なヘルシンキ中央図書館Oodiオーディのトイレは地下1階にありました。らせん階段を降りていくと一室広いトイレ。記憶だと(撮影禁止なので)三方の壁に個室が並んで配置されていたような。20人… Read More
北欧の風景・のうさぎ 2025-08-08 ダイアリー アメリカにいたときは、リスがよく出てきました。飽きるくらいで、リスはもう見ても特に何も思わない。シカも何回かみましたが、これは大きいのでちょっとびっくりする。山に行くと、たまにおさるに会います。おさる… Read More
北欧の風景:祝福と当惑 2025-08-07 ダイアリー ヘルシンキ大聖堂を訪れた日は快晴で、白い建物と青い空の対比がとても美しかった。残念ながら工事中で、布がかかっており、直接見られる部分はあまりありませんでした。 側面では、中で結婚式を挙げたと見られるご… Read More